ヘルプ

特性

特性は自動で発動するスキルです。
常時発動するステータスアップ効果や、特定の条件で発動する効果などがあります。

特性レベル

同じ特性を複数覚えることで、特性のレベルが上昇します。
特性のレベルが上がることで効果の内容が変化します。

既定値以下のHPになることが発動条件の特性について

「HP〇%以下」が発動条件の特性は、「毒」、「反撃」、「追撃」、「特殊効果マス」、「とくぎを発動する特性」によってHPが既定値以下になった場合、効果は発動しません。
その場合は、HPが既定値以下の状態で「毒」、「反撃」、「追撃」、「とくぎを発動する特性」以外のこうげきをされてダメージを受けることで、効果が発動します。

敵または自分以外のなかまが倒されることが発動条件の特性について

「敵または自分以外のなかまが倒されること」が発動条件の特性は、「毒」、「反撃」、「追撃」、「特殊効果マス」によって倒された場合、効果は発動しません。

「混乱」「魅了」状態の際、特性が発動する条件について

「混乱」、「魅了」状態で味方を攻撃した場合、自分が攻撃した時に発動する特性(追撃、状態変化を付与するなど)は発動しません。
また、「混乱」、「魅了」状態の味方から攻撃をうけた場合、味方が攻撃した際に発動する特性(追撃など)や敵から攻撃を受けた際に発動する特性(反撃、状態変化を付与するなど)は発動しません。
なお、「混乱」、「魅了」状態の際に、敵から攻撃を受けて自身のHPが減少した際に発動する特性は発動します。
「混乱」、「魅了」状態であっても、自分以外の味方から回復とくぎをうけた場合に発動する特性は発動します。

特性の発動条件について

一部の特性を除き、ダメージを与えないとくぎ、毒、特殊効果マス、ステージ効果、なかまからの攻撃、なかまへの攻撃、攻撃の反射、反撃や追撃など特性によって発動する攻撃や効果で発動条件を満たしても、特性は発動しません。

その他

とくぎと特性では同じ名前でも効果ターンは異なる場合があります。
例)
とくぎ「スカラ」:効果3ターン
特性「いきなりスカラ」:効果3ターン
特性「まれにスカラ」:効果4ターン

自分または味方が攻撃をした時に発動する特性の補足

アサシンファング

自分のとくぎで敵をマヒにした時、敵が射程1の範囲内にいる場合、「アサシンファング」でこうげきする特性です。
この特性はダメージを与えないとくぎでも発動します。
※アサシンファング:敵1体に威力150%の物理ダメージを与える
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※追撃するとくぎは未強化時の威力となります。追撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても追撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「物理封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※同時に複数の敵をマヒにした時、複数の敵に対して「アサシンファング」が発動する場合があります。

アクセルギア

自分がこうげきをした時、こうげき力・すばやさを上げる(効果1ターン)特性です。
※同時に複数の敵をこうげきした場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「アクセルギア」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

いいかんじなんですケド。

自分が体技でこうげきをした時、または自分かなかまを体技でHP1以上回復させた時、体技威力・回復力を上げる(効果3ターン)特性です。
この特性はなかまへの攻撃でも発動します。
※同時に複数の敵をこうげき、または自分含む複数のなかまを回復した場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「いいかんじなんですケド。」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

いたずらごころ

自分のとくぎで敵をマヒ・幻惑・毒(もうどく)・呪いのいずれかにした時、息威力・回復力を1.5倍にする(効果1ターン)特性です。
この特性はダメージを与えないとくぎでも発動します。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※同時に複数の敵を状態異常にした場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。
※1回のとくぎで複数回対象となる状態異常にした場合でも、「いたずらごころ」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

いどう封じの体技

自分が体技でこうげきをした時、ごくまれにいどう封じにする特性です。
この特性はダメージを与えないとくぎ・反撃や追撃など特性によって発動する攻撃や効果でも発動します。

いどう封じの物理

自分が物理でこうげきをした時、ごくまれにいどう封じにする特性です。
この特性はダメージを与えないとくぎ・反撃や追撃など特性によって発動する攻撃や効果でも発動します。

インテライザーで応援

自分以外のなかまが呪文でこうげきをした時、なかまが射程1~3の範囲内にいる場合、「インテライザー」が発動する特性です。
※インテライザー:なかま1体のかしこさを上げる 効果3ターン
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「体技封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「インテライザーで応援」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

炎翼飛翔

自分がこうげきをした時、こうげきした敵の数だけみかわし率を上げる(効果1ターン)特性です。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「炎翼飛翔」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。
※みかわし率については、以下の「みかわし率」項目をご確認ください。
みかわし率

おおかみよび

自分を含むなかまがこうげきをした時、敵が射程1~3の範囲内にいる場合、ときどき「オオカミアタック」でこうげきする特性です。
※オオカミアタック:敵1体に威力65%のバギ属性物理ダメージを2回与える しゅび力をごくまれに下げる 効果3ターン
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※追撃するとくぎは未強化時の威力となります。追撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても追撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「物理封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※同時に複数の敵をこうげきした場合、確率で複数の敵に対して「おおかみよび」が発動する場合があります。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「おおかみよび」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

怪鳥の悪夢

自分のとくぎで敵を眠り(ふかいねむり)にした時、敵が射程1~3の範囲内にいる場合、こうげき対象に「怪鳥の悪夢」が発動する特性です。
この特性はダメージを与えないとくぎでも発動します。
※怪鳥の悪夢:敵1体のこうげき力・しゅび力・かしこさ・すばやさを下げる 効果3ターン
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※同時に複数の敵を眠り(ふかいねむり)にした場合、複数の敵に対して「怪鳥の悪夢」が発動します。
※状態異常により行動や指示ができない、または「体技封じ」状態の場合、効果は発動しません。

風の裁き

自分以外のなかまが息でこうげきをした時、敵が射程1~4の範囲内にいる場合、「風の裁き」でこうげきする特性です。
※風の裁き:敵1体に息中ダメージを与える 息耐性を高確率で下げる 効果3ターン
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※追撃するとくぎは未強化時の威力となります。追撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても追撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「息封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※同時に複数の敵をこうげきした場合、複数の敵に対して「風の裁き」が発動します。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「風の裁き」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

強襲プログラム

自分以外のなかまがこうげきをした時、敵が直線4マスの範囲内にいる場合、「デスドライブ」でこうげきする特性です。
戦闘中1回のみ発動します。
※デスドライブ:範囲内の敵全てに威力300%の物理ダメージを与えて 最大5マス移動する
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※追撃するとくぎは未強化時の威力となります。追撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても追撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「物理封じ」や「いどう封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「強襲プログラム」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

[2024/4/2 更新]

グランゼニスの祝福

自分がこうげきをした時、最大値の10%自分のHPを回復し、最大値の4%自分のMPを回復する特性です。
※同時に複数の敵をこうげきした場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「グランゼニスの祝福」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

グランバニアの王子

自分がこうげきをした時、こうげきした敵の数だけときどきテンションを上げる(効果1ターン)特性です。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「グランバニアの王子」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。
※テンションについては、以下の「テンション」項目をご確認ください。
テンション

グランバニアの王女

自分がこうげきをした時、こうげきした敵の数だけときどきテンションを上げる(効果1ターン)特性です。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「グランバニアの王女」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。
※テンションについては、以下の「テンション」項目をご確認ください。
テンション

獣の本能

自分がこうげきをした時、こうげきした敵の数だけ体技威力・回復力をときどき上げる(効果3ターン)特性です。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「獣の本能」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

堅実な攻め

自分が物理でこうげきをした時、かばう状態になる(効果1ターン)特性です。
※かばう:隣接しているなかまへの攻撃を代わりに受ける 効果1ターン

ゲントの導き

自分以外のなかまが物理または呪文でこうげきをした時、なかまが射程1~3の範囲内にいる場合、「ゲントの導き」が発動する特性です。
※ゲントの導き:なかま1体のこうげき力・かしこさを上げる 効果3ターン
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「呪文封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「ゲントの導き」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

こうげきしてかばう

自分がこうげきをした時、かばう状態になる(効果1ターン)特性です。
※かばう:隣接しているなかまへの攻撃を代わりに受ける 効果1ターン

混沌の魔王

自分のとくぎで敵を混乱にした時、敵が射程1~4の範囲内にいる場合、こうげき対象に「混沌の圧縮イオナズン」でこうげきする特性です。
この特性はダメージを与えないとくぎでも発動します。
※混沌の圧縮イオナズン:敵1体にイオ属性の呪文大ダメージを与える
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※追撃するとくぎは未強化時の威力となります。追撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても追撃するとくぎの威力は増加しません。
※「圧縮イオナズン」の威力アップ効果は、「混沌の圧縮イオナズン」には適用されません。
※同時に複数の敵を混乱にした場合、複数の敵に対して「混沌の魔王」が発動します。
※状態異常により行動や指示ができない、または「呪文封じ」状態の場合、効果は発動しません。

災厄の訪れ

自分のとくぎで敵を眠り(ふかいねむり)にした時、眠り(ふかいねむり)にした敵の数だけ、こうげき力・いどう力が大幅に上がる(効果1ターン)特性です。
この特性はダメージを与えないとくぎでも発動します。
※1回のとくぎで複数回眠り(ふかいねむり)状態にした場合でも、「災厄の訪れ」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

サマルトリアの王子

自分が物理または呪文でこうげきをした時、こうげきした敵の数だけすばやさと物理と呪文の威力・回復力を上げる(効果1ターン)特性です。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「サマルトリアの王子」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

支援砲撃

自分以外のなかまがこうげきをした時、敵が射程2~4の範囲内にいる場合、ときどき「長距離砲撃」でこうげきする特性です。
※長距離砲撃:敵1体に体技大ダメージを与える
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※追撃するとくぎは未強化時の威力となります。追撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても追撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「体技封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※同時に複数の敵をこうげきした場合、確率で複数の敵に対して「支援砲撃」が発動する場合があります。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「支援砲撃」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

死神の追撃

自分を含むなかまのとくぎで敵をマヒか毒(もうどく)にした時、敵が射程1~3の範囲内にいる場合、「死神の刃」でこうげきする特性です。
この特性はダメージを与えないとくぎでも発動します。
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※追撃するとくぎは未強化時の威力となります。追撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても追撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「物理封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※同時に複数の敵をマヒか毒(もうどく)にした場合、マヒか毒(もうどく)にした敵に対して「死神の追撃」が発動します。
※マヒか毒(もうどく)の中から、同時に複数の状態異常にした場合でも、「死神の追撃」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。
※1回のとくぎで複数回マヒまたは毒(もうどく)状態にした場合でも、「死神の追撃」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

シビれる火炎の追撃

自分以外のなかまがこうげきをした時、敵がT形の範囲内にいる場合、高確率で「シビれる火炎」でこうげきする特性です。
※シビれる火炎:範囲内の敵全てにメラ属性の息中ダメージを与える まれにマヒにする
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※追撃するとくぎは未強化時の威力となります。追撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても追撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「息封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「シビれる火炎の追撃」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

呪文封じの体技

自分が体技でこうげきをした時、ごくまれに呪文を封じる特性です。
この特性はダメージを与えないとくぎ・反撃や追撃など特性によって発動する攻撃や効果でも発動します。

勝利の追撃

自分以外のなかまがこうげきをした時、敵が射程1の範囲内にいる場合、「勝利の一撃」でこうげきする特性です。
戦闘中5回まで発動します。
※勝利の一撃:敵1体に威力400%の物理ダメージを与える 自分の与ダメージを上げる 効果3ターン
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※追撃するとくぎは未強化時の威力となります。追撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても追撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「物理封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「勝利の追撃」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。
※与ダメージ上昇については、以下の「与ダメージ上昇」項目をご確認ください。
与ダメージ上昇

[2024/4/25 更新]

深海の魔王

自分を含むなかまのとくぎで敵を眠り(ふかいねむり)にした時、いどう力・みかわし率・与ダメージを上げる(効果3ターン)特性です。
戦闘中3回まで発動します。
この特性はダメージを与えないとくぎでも発動します。
※なかまのとくぎによって発動した時は、効果4ターンです。
※同時に複数の敵を状態異常にした場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※1回のとくぎで複数回対象となる状態異常にした場合でも、「深海の魔王」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。
※みかわし率については、以下の「みかわし率」項目をご確認ください。
みかわし率
※与ダメージ上昇については、以下の「与ダメージ上昇」項目をご確認ください。
与ダメージ上昇

[2024/4/25 更新]

神秘の砂

自分のとくぎで敵を幻惑にした時、最大値の50%自分のHPを回復し、いどう力を上げ、こうげき力と物理威力・回復力を超大幅に上げる(効果3ターン)特性です。
この特性はダメージを与えないとくぎでも発動します。
※同時に複数の敵を幻惑にした場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

ストレッチ

自分がこうげきをした時、こうげきした敵の数だけすばやさを上げる(効果1ターン)特性です。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「ストレッチ」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

スペシャルな美少女

自分が呪文でこうげきをした時、呪文威力・回復力を10%上げる(効果1ターン)特性です。
連続して発動した場合、3回まで効果が重複し、最大30%まで上げることができます。
※同時に複数の敵をこうげきした場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「スペシャルな美少女」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

スロットルアップ

自分がこうげきをした時、こうげき力・いどう力を上げる(効果1ターン)特性です。
※同時に複数の敵をこうげきした場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「スロットルアップ」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

大魔王の執念

自分のこうげきで敵を倒すと、最大値の10%自分のHPを回復する特性です。
この特性は反撃や追撃など特性によって発動する攻撃や効果でも発動します。

ダイヤボールの追撃

自分以外のなかまがこうげきをした時、敵が射程1~3の範囲内にいる場合、ときどき「ダイヤボール」でこうげきする特性です。
※ダイヤボール:敵1体に呪文中ダメージを与える
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※追撃するとくぎは未強化時の威力となります。追撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても追撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「呪文封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※同時に複数の敵をこうげきした場合、確率で複数の敵に対して「ダイヤボールの追撃」が発動する場合があります。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「ダイヤボールの追撃」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

高飛車なお嬢様

自分が呪文でこうげきをした時、呪文威力・回復力を上げる(効果1ターン)特性です。
※同時に複数の敵をこうげきした場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「高飛車なお嬢様」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

ダブルスリングショット

自分がこうげきをした時、敵が射程2~4の範囲内にいる場合、こうげき対象に「ギラ弾」でこうげきする特性です。
戦闘中5回まで発動します。
※ギラ弾:敵1体にギラ属性の体技大ダメージを与える
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※追撃するとくぎは未強化時の威力となります。追撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても追撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「体技封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※同時に複数の敵をこうげきした場合、複数の敵に対して「ダブルスリングショット」が発動します。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「ダブルスリングショット」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

地の裁き

自分以外のなかまが体技でこうげきをした時、敵が射程1~4の範囲内にいる場合、「地の裁き」でこうげきする特性です。
※地の裁き:敵1体に体技中ダメージを与える 体技耐性を高確率で下げる 効果3ターン
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※追撃するとくぎは未強化時の威力となります。追撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても追撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「体技封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※同時に複数の敵をこうげきした場合、複数の敵に対して「地の裁き」が発動します。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「地の裁き」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

チェインショット・イオ

自分以外のなかまがこうげきをした時、敵が射程2~4の範囲内にいる場合、「イオ弾」でこうげきする特性です。
戦闘中5回まで発動します。
※イオ弾:敵1体にイオ属性の体技大ダメージを与える
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※追撃するとくぎは未強化時の威力となります。追撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても追撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「体技封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「チェインショット・イオ」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

チェインショット・ヒャド

自分以外のなかまがこうげきをした時、敵が射程2~4の範囲内にいる場合、「ヒャド弾」でこうげきする特性です。
戦闘中3回まで発動します。
※ヒャド弾:敵1体にヒャド属性の体技大ダメージを与える
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※追撃するとくぎは未強化時の威力となります。追撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても追撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「体技封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「チェインショット・ヒャド」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

追撃オプション

自分がこうげきをした時、敵が射程1の範囲内にいる場合、こうげき対象にときどき「こんしん斬り」でこうげきする特性です。
※こんしん斬り:敵1体に威力195%の物理ダメージを与える
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※追撃するとくぎは未強化時の威力となります。追撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても追撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「物理封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※同時に複数の敵をこうげきした場合、確率で複数の敵に対して「追撃オプション」が発動する場合があります。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「追撃オプション」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

天空の祝福

自分がこうげきをした時、最大値の10%自分のHPを回復し、最大値の4%自分のMPを回復する特性です。
※同時に複数の敵をこうげきした場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

塔のカード

自分以外のなかまがこうげきをした時、敵が射程2~4の範囲内にいる場合、50%の確率で「塔のカード」でこうげきする特性です。
※塔のカード:敵1体に体技大ダメージを与える 物理耐性・呪文耐性・体技耐性・息耐性をまれに下げる 効果3ターン
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※追撃するとくぎは未強化時の威力となります。追撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても追撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「体技封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※同時に複数の敵をこうげきした場合、確率で複数の敵に対して「塔のカード」が発動する場合があります。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「塔のカード」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

ときどきひらいしんの追撃

自分以外のなかまがこうげきをした時、敵が射程3の範囲内にいる場合、ときどき「ひらいしん」が発動する特性です。
※ひらいしん:敵1体にデイン属性の体技小ダメージを与える ときどきマヒにする
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※追撃するとくぎは未強化時の威力となります。追撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても追撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「体技封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※同時に複数の敵をこうげきした場合、確率で複数の敵に対して「ひらいしん」が発動する場合があります。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「ひらいしん」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

ときどきミラクルフロストの追撃

自分以外のなかまがこうげきをした時、敵が射程2~4の範囲内にいる場合、ときどき「ミラクルフロスト」でこうげきする特性です。
※ミラクルフロスト:敵1体にヒャド属性の呪文大ダメージを与える 自分のHPを与えたダメージの20%回復する
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※追撃するとくぎは未強化時の威力となります。追撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても追撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「呪文封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※同時に複数の敵をこうげきした場合、確率で複数の敵に対して「ときどきミラクルフロストの追撃」が発動する場合があります。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「ときどきミラクルフロストの追撃」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

ときどきメラゾーマの追撃

自分以外のなかまがこうげきをした時、敵が射程3の範囲内にいる場合、ときどき「メラゾーマ」でこうげきする特性です。
※メラゾーマ:敵1体にメラ属性の呪文大ダメージを与える
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※追撃するとくぎは未強化時の威力となります。追撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても追撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「呪文封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※同時に複数の敵をこうげきした場合、確率で複数の敵に対して「ときどきメラゾーマの追撃」が発動する場合があります。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「ときどきメラゾーマの追撃」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

ときどき雷光の追撃

自分以外のなかまがこうげきをした時、敵が射程3の範囲内にいる場合、ときどき「雷光」でこうげきする特性です。
※雷光:敵1体にデイン属性の呪文中ダメージを与える
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※追撃するとくぎは未強化時の威力となります。追撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても追撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「呪文封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「ときどき雷光の追撃」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

どとうの暗黒大車輪

自分がこうげきをした時、敵が周囲1の範囲内にいる場合、こうげき対象に「暗黒大車輪」でこうげきする特性です。
※暗黒大車輪:範囲内の敵全てに威力250%のドルマ属性物理ダメージを与える
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※追撃するとくぎは未強化時の威力となります。追撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても追撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「物理封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※同時に複数の敵をこうげきした場合、こうげきした敵の数の分だけ効果が発動します。
※同時に複数回追撃が発動する場合、追撃の途中で対象の敵が倒れると、発動条件を満たした敵の数と追撃の回数が一致しない場合があります。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「どとうの暗黒大車輪」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

どとうのスタンプ

自分がこうげきをした時、敵が扇形の範囲内にいる場合、こうげき対象に「ウルトラスランプ」でこうげきする特性です。
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※追撃するとくぎは未強化時の威力となります。追撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても追撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「物理封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※同時に複数の敵をこうげきした場合、こうげきした敵の数の分だけ効果が発動します。
※同時に複数回追撃が発動する場合、追撃の途中で対象の敵が倒れると、発動条件を満たした敵の数と追撃の回数が一致しない場合があります。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「どとうのスタンプ」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

どとうのダーティビーム

自分がこうげきをした時、敵が直線4マスまでの範囲内にいる場合、こうげき対象に「ダーティビーム」でこうげきする特性です。
戦闘中3回まで発動します。
※ダーティビーム:範囲内の敵全てにドルマ属性の呪文大ダメージを与える ときどき毒・呪いにする
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※追撃するとくぎは未強化時の威力となります。追撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても追撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「呪文封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※同時に複数の敵をこうげきした場合、こうげきした敵の数の分だけ効果が発動します。
※同時に複数回追撃が発動する場合、追撃の途中で対象の敵が倒れると、発動条件を満たした敵の数と追撃の回数が一致しない場合があります。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「どとうのダーティビーム」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

どとうのバーン・ストライク

自分がこうげきをした時、敵が扇形(小)の範囲内にいる場合、こうげき対象に「バーン・ストライク」でこうげきする特性です。
※バーン・ストライク:範囲内の敵全てに威力100%のメラ属性物理ダメージを与える
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※追撃するとくぎは未強化時の威力となります。追撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても追撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「物理封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※同時に複数の敵をこうげきした場合、こうげきした敵の数の分だけ効果が発動します。
※同時に複数回追撃が発動する場合、追撃の途中で対象の敵が倒れると、発動条件を満たした敵の数と追撃の回数が一致しない場合があります。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「どとうのバーン・ストライク」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

どとうのハロウィンボム

自分がこうげきをした時、敵がハロウィンボムの範囲内にいる場合、こうげき対象に「ハロウィンボム」でこうげきする特性です。
戦闘中3回まで発動します。
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※追撃するとくぎは未強化時の威力となります。追撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても追撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「体技封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※同時に複数の敵をこうげきした場合、こうげきした敵の数の分だけ効果が発動します。
※同時に複数回追撃が発動する場合、追撃の途中で対象の敵が倒れると、発動条件を満たした敵の数と追撃の回数が一致しない場合があります。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「どとうのハロウィンボム」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

二刀の極意

物理でこうげきをした時にときどき2回連続で物理とくぎまたはたたかうが発動する特性です。
この特性はダメージを与えないとくぎでも発動します。
※物理とくぎでこうげきした場合はこうげきした物理とくぎ、たたかうでこうげきした場合はたたかうが2回目に発動します。
※2回目のこうげきは、発動してもMPを消費しません。

二の太刀

自分がこうげきをした時、敵が射程1~3の範囲内にいる場合、こうげき対象にときどき「飛刀」でこうげきする特性です。
※飛刀:敵1体に威力75%のデイン属性物理ダメージを与える
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※追撃するとくぎは未強化時の威力となります。追撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても追撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「物理封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※同時に複数の敵をこうげきした場合、確率で複数の敵に対して「二の太刀」が発動する場合があります。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「二の太刀」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

熱狂のワルツ

自分が物理または体技でこうげきをした時、物理と体技の威力・回復力を上げる(効果3ターン)特性です。
※同時に複数の敵をこうげきした場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「熱狂のワルツ」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

バイシオロンで応援

自分以外のなかまが物理でこうげきをした時、なかまが射程1~3の範囲内にいる場合、「バイシオロン」が発動する特性です。
※バイシオロン:なかま1体のこうげき力を上げる 効果3ターン
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「体技封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「バイシオロンで応援」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

破壊の化身

自分がこうげきをした時、こうげきした敵の数だけこうげき力を上げる(効果1ターン)特性です。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「破壊の化身」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

はりきりセラフィ

自分が体技でこうげきをした時、または自分かなかまを体技でHP1以上回復させた時、体技威力・回復力を上げる(効果3ターン)特性です。
この特性はなかまへの攻撃でも発動します。
※「もっとお助けセラフィ」によって、自分かなかまをHP1以上回復させた場合、効果は発動しません。
※同時に複数の敵をこうげき、または自分含む複数のなかまを回復した場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「はりきりセラフィ」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

春らんまん

自分のとくぎで混乱または幻惑にした時、敵が射程1~4の範囲内にいる場合、「集中春雷」でこうげきする特性です。
この特性はダメージを与えないとくぎでも発動します。
※集中春雷:敵1体にデイン属性の呪文小ダメージを4回与え、ごくまれに混乱にする
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※追撃するとくぎは未強化時の威力となります。追撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても追撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「呪文封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※混乱または幻惑の中から、同時に複数の状態異常にした場合でも、「春らんまん」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

びっくりハロウィン (Lv:1)

自分を含むなかまのとくぎで敵を眠り(ふかいねむり)、休み、マヒ、魅了、混乱、幻惑、毒(もうどく)、呪い、物理封じ、呪文封じ、息封じ、体技封じ、いどう封じのいずれかにした時、みかわし率を100%上げる(効果1ターン)特性です。
戦闘中3回まで発動します。
この特性はダメージを与えないとくぎでも発動します。
※なかまのとくぎによって発動した時は、効果2ターンです。
※同時に複数の敵を状態異常にした場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※1回のとくぎで複数回対象となる状態異常にした場合でも、「びっくりハロウィン (Lv:1)」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。
※みかわし率については、以下の「みかわし率」項目をご確認ください。
みかわし率

びっくりハロウィン (Lv:2)

自分を含むなかまのとくぎで敵を眠り(ふかいねむり)、休み、マヒ、魅了、混乱、幻惑、毒(もうどく)、呪い、物理封じ、呪文封じ、息封じ、体技封じ、いどう封じのいずれかにした時、かしこさ・すばやさ・いどう力を上げ、みかわし率を100%上げる(効果3ターン)特性です。
戦闘中3回まで発動します。
この特性はダメージを与えないとくぎでも発動します。
※本特性を習得すると、「びっくりハロウィン (Lv:1)」がレベルアップして効果が上書きされます。
※なかまのとくぎによって発動した時は、効果4ターンです。
※同時に複数の敵を状態異常にした場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※1回のとくぎで複数回対象となる状態異常にした場合でも、「びっくりハロウィン (Lv:2)」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。
※みかわし率については、以下の「みかわし率」項目をご確認ください。
みかわし率

美とは何か

自分がこうげきをした時、ごくまれに魅了にする特性です。
この特性はダメージを与えないとくぎ・反撃や追撃など特性によって発動する攻撃や効果でも発動します。
※同時に複数の敵をこうげきした場合、確率で複数の敵に対して「美とは何か」が発動する場合があります。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合、こうげき1回ごとに「美とは何か」の発動判定が発生します。

氷炎の連撃

自分が呪文でこうげきをした時、敵が射程3の範囲内にいる場合、「氷塊撃」でこうげきする特性です。
戦闘中3回まで発動します。
※氷塊撃:敵1体にヒャド属性の呪文大ダメージを与える 高確率でいどう封じにする
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※追撃するとくぎは未強化時の威力となります。追撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても追撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「呪文封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※同時に複数の敵をこうげきした場合、複数の敵に対して「氷炎の連撃」が発動します。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「氷炎の連撃」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

ファルコンステップ

自分が息でこうげきをした時、こうげきした敵の数だけ、息威力・回復力を上げる(効果1ターン)特性です。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「ファルコンステップ」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

封魔のメラゾーマの追撃

自分以外のなかまがこうげきをした時、敵が射程3の範囲内にいる場合、こうげきした敵に対して「封魔のメラゾーマ」でこうげきする特性です。
戦闘中3回まで発動します。
※封魔のメラゾーマ:敵1体にメラ属性の呪文大ダメージを与える 高確率で呪文を封じる
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※追撃するとくぎは未強化時の威力となります。追撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても追撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「呪文封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※同時に複数の敵をこうげきした場合、複数の敵に対して「封魔のメラゾーマ」が発動(戦闘中3回まで)します。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「封魔のメラゾーマ」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

深まるカルマ

自分がこうげきをした時、こうげきした敵の数だけ体技威力・回復力を上げる(効果1ターン)特性です。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「深まるカルマ」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

不死者の猛進

自分を含むなかまのとくぎで敵を呪いか毒(もうどく)にした時、自分のこうげき力・すばやさ・いどう力を大幅に上げる(効果3ターン)特性です。
この特性はダメージを与えないとくぎでも発動します。
※なかまのとくぎによって発動した時は、効果4ターンです。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※呪いか毒(もうどく)の中から、同時に複数の状態異常にした場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。
※1回のとくぎで複数回呪いまたは毒(もうどく)状態にした場合でも、「不死者の猛進」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

武神流・見切り

自分がこうげきをした時、みかわし率を上げる(効果1ターン)特性です。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「武神流・見切り」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。
※みかわし率については、以下の「みかわし率」項目をご確認ください。
みかわし率

武神流・連携攻撃

自分以外のなかまが物理または体技でこうげきをした時、敵が射程1~3マスの範囲内にいる場合、「武神流・闘撃」でこうげきする特性です。
戦闘中4回まで発動します。
※武神流・闘撃:敵1体に威力300%の物理ダメージを与える 自分の物理ブーストを上げる 効果1ターン
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※追撃するとくぎは未強化時の威力となります。追撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても追撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「物理封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※同時に複数の敵をこうげきした場合、複数の敵に対して「武神流・連携攻撃」が発動します。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「武神流・連携攻撃」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

物理封じの体技

自分が体技でこうげきをした時、ごくまれに物理を封じる特性です。
この特性はダメージを与えないとくぎ・反撃や追撃など特性によって発動する攻撃や効果でも発動します。

ふはいの怪光線の追撃

自分のとくぎで敵を毒(もうどく)、マヒ、物理封じ、呪文封じのいずれかにした時、敵がT形の範囲内にいる場合、「ふはいの怪光線」でこうげきする特性です。
この特性はダメージを与えないとくぎでも発動します。
※ふはいの怪光線:範囲内の敵全てにドルマ属性の呪文大ダメージを与える ときどき毒・マヒにする
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※追撃するとくぎは未強化時の威力となります。追撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても追撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「呪文封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※同時に複数の敵を毒(もうどく)、マヒ、物理封じ、呪文封じのいずれかにした時、複数の敵に対して「ふはいの怪光線の追撃」が発動します。
※同時に複数回追撃が発動する場合、追撃の途中で対象の敵が倒れると、発動条件を満たした敵の数と追撃の回数が一致しない場合があります。
※1回のとくぎで複数回対象となる状態異常にした場合でも、「ふはいの怪光線の追撃」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

ボンオドリの極意

自分がこうげきをした時、ときどき「ボンオドリの極意」が発動する特性です。
※ボンオドリの極意:自分含む周囲範囲内のなかま全てのこうげき力を上げる 効果2ターン
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※同時に複数の敵をこうげきした場合でも、効果が発動するかの判定は1回のみとなります。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「ボンオドリの極意」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。
※「自分含む周囲範囲」は、以下の範囲になります。

マインドアロー

自分が物理でこうげきをした時、ごくまれに休みにする特性です。
この特性はダメージを与えないとくぎ・反撃や追撃など特性によって発動する攻撃や効果でも発動します。

魔王軍の切り込み隊長

自分がこうげきをした時、こうげきした敵の数だけ、すばやさを上げる(効果3ターン)特性です。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「魔王軍の切り込み隊長」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

魔戦士の残像

自分が体技でこうげきをした時、こうげきした敵の数だけすばやさ・みかわし率を上げる(効果1ターン)特性です。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「魔戦士の残像」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。
※みかわし率については、以下の「みかわし率」項目をご確認ください。
みかわし率

まどいの風の追撃

自分以外のなかまがこうげきをした時、敵が射程1~3の範囲内にいる場合、「まどいの風」でこうげきする特性です。
戦闘中3回まで発動します。
※まどいの風:敵1体にバギ属性の呪文大ダメージを与える ときどき混乱にする
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※追撃するとくぎは未強化時の威力となります。追撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても追撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「呪文封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「まどいの風の追撃」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

マヒの呪文

自分が呪文でこうげきをした時、ごくまれにマヒにする特性です。
この特性はダメージを与えないとくぎ・反撃や追撃など特性によって発動する攻撃や効果でも発動します。

まれに連続攻撃

物理でこうげきをした時にまれに2回連続で物理とくぎまたはたたかうが発動する特性です。
この特性はダメージを与えないとくぎでも発動します。
※物理とくぎでこうげきした場合はこうげきした物理とくぎ、たたかうでこうげきした場合はたたかうが2回目に発動します。
※2回目のこうげきは、発動してもMPを消費しません。

みかわしステップ

自分がこうげきをした時、みかわし率を上げる(効果1ターン)特性です。
※同時に複数の敵をこうげきした場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「みかわしステップ」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。
※みかわし率については、以下の「みかわし率」項目をご確認ください。
みかわし率

ミサイルの追撃

自分以外のなかまがこうげきをした時、敵が射程3の範囲内にいる場合、まれに「ミサイル」でこうげきする特性です。
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※追撃するとくぎは未強化時の威力となります。追撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても追撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「体技封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※同時に複数の敵をこうげきした場合、確率で複数の敵に対して「ミサイルの追撃」が発動する場合があります。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「ミサイルの追撃」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

夢幻の眼光

自分以外のなかまが体技または呪文でこうげきをした時、敵が射程2~4の範囲内にいる場合、「夢幻の眼光」でこうげきする特性です。
戦闘中5回まで発動します。
夢幻の眼光:敵1体に呪文大ダメージを与える ときどき眠りにする
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※追撃するとくぎは未強化時の威力となります。追撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても追撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「呪文封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※同時に複数の敵をこうげきした場合、複数の敵に対して「夢幻の眼光」が発動します。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「夢幻の眼光」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

滅尽鉄騎

自分が体技でこうげきをした時、こうげきした敵の数だけ体技威力・回復力を上げる(効果1ターン)特性です。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「滅尽鉄騎」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

モテの神髄

自分を含むなかまのとくぎで敵を魅了にした時、1回だけダメージを無効化する(効果99ターン)特性です。
戦闘中3回まで発動します。
この特性はダメージを与えないとくぎでも発動します。
※同時に複数の敵を状態異常にした場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※1回のとくぎで複数回魅了状態にした場合でも、「モテの神髄」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。
※発動回数は発動条件を満たすと消費しますが、効果は重複しません。
例)1回だけダメージを無効化する効果がすでに付与されている場合、再び効果が発動しても「2回だけダメージを無効化する効果」にはならず「1回だけダメージを無効化する効果」のままとなります。
※一部のダメージは無効化できない場合があります。
※敵からのこうげきがミスとなった場合は、無効化の回数は消費されません。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合は最初の1回分だけダメージが無効化され、それ以降の攻撃はダメージをうけます。

妖精の加護

自分以外のなかまがこうげきをした時、敵が射程3の範囲内にいる場合、「妖精の風」でこうげきする特性です。
戦闘中5回まで発動します。
※妖精の風:敵1体にバギ属性の息大ダメージを与える 自分のHPを与えたダメージの50%回復する
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※追撃するとくぎは未強化時の威力となります。追撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても追撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「息封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「妖精の加護」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

妖魔士団の援護

自分以外のなかまがこうげきをした時、敵が射程1~2の範囲内にいる場合、「妖魔士団メラゾーマ」でこうげきする特性です。
戦闘中3回まで発動します。
※妖魔士団メラゾーマ:敵1体にメラ属性の呪文大ダメージを与える
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※追撃するとくぎは未強化時の威力となります。追撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても追撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「呪文封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「妖魔士団の援護」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

妖魔の閃熱呪文の追撃

自分以外のなかまがこうげきをした時、敵が射程3~4の範囲内にいる場合、「妖魔の閃熱呪文」でこうげきする特性です。
※妖魔の閃熱呪文:敵1体にギラ属性の呪文中ダメージを与える
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※追撃するとくぎは未強化時の威力となります。追撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても追撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「呪文封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「妖魔の閃熱呪文の追撃」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

竜の逆鱗

自分が息でこうげきをした時、こうげき力を超大幅に上げる(効果1ターン)特性です。
※同時に複数の敵をこうげきした場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「竜の逆鱗」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

冷酷なる追撃

自分以外のなかまがこうげきをした時、敵が射程3の範囲内にいる場合、「ヒャド」でこうげきする特性です。
※ヒャド:敵1体にヒャド属性の呪文小ダメージを与える
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※追撃するとくぎは未強化時の威力となります。追撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても追撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「呪文封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「冷酷なる追撃」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

れんごくの魔鳥

自分が息でこうげきをした時、こうげきした敵の数だけ息威力・回復力を上げる(効果1ターン)特性です。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「れんごくの魔鳥」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

連続真空斬の追撃

自分がこうげきをした時、敵が射程1~2の範囲内にいる場合、こうげき対象に「連続真空斬」でこうげきする特性です。
戦闘中3回まで発動します。
※連続真空斬:敵1体に威力155%のバギ属性物理ダメージを2回与える しゅび力をときどき下げる 効果3ターン
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※追撃するとくぎは未強化時の威力となります。追撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても追撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「物理封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※同時に複数の敵をこうげきした場合、複数の敵に対して「連続真空斬の追撃」が発動します。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」を使用した場合でも、「連続真空斬の追撃」が発動するのは1つのこうげき対象に対して1回です。

ワン・モア・ランタン

自分を含むなかまのとくぎで敵を休みか混乱にした時、敵が射程1~4の範囲内にいる場合、「ダーク・オ・ランタン」でこうげきする特性です。
この特性はダメージを与えないとくぎでも発動します。
※ダーク・オ・ランタン:敵1体にドルマ属性の呪文大ダメージを与える
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※追撃するとくぎは未強化時の威力となります。追撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても追撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「呪文封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※同時に複数の敵を休みか混乱にした時、複数の敵に対して「ワン・モア・ランタン」が発動する場合があります。

自分または味方が攻撃をうけた時に発動する特性の補足

あまい息のかまえ

敵からこうげきをうけた時に、敵が直線3マスまでの範囲内にいる場合、こうげきした敵に対して「あまい息」が発動する特性です。
※あまい息:範囲内の敵全てをときどき眠らせる
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※反撃するとくぎは未強化時の確率となります。反撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても反撃するとくぎの確率は上昇しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「息封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※敵から「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

アルケミストンヒール

なかまが敵からこうげきをうけた時、なかまが射程1~2の範囲内にいる場合、「アルケミストンヒール」で回復する特性です。
戦闘中3回まで発動します。
「アルケミストンヒール」のHP回復量はレベルに依存します。また、体技とくぎのHP回復量は、呪文とくぎのHP回復量と異なります。
※アルケミストンヒール:なかま1体のHPを中回復する 体技威力・回復力を上げる 効果3ターン
※状態異常により行動や指示ができない、または「体技封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※複数のなかまが「範囲内の敵にダメージを与えるとくぎ」などで敵からこうげきをうけた場合、複数のなかまに効果が発動します。
※自分を含むなかまが「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

暗黒皇帝の罠

敵からこうげきをうけた時に、敵が射程1~3の範囲内にいる場合、こうげきした敵に対して高確率で「邪悪な罠」でこうげきする特性です。
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※反撃するとくぎは未強化時の威力となります。反撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても追撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「体技封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※敵のこうげきをうけて自分が倒された場合、効果は発動しません。
※敵から「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

[2024/4/25 更新]

威嚇砲撃

自分以外のなかまが敵からこうげきをうけた時、敵が射程2~4の範囲内にいる場合、こうげきした敵に対してときどき「長距離砲撃」でこうげきする特性です。
※長距離砲撃:敵1体に体技大ダメージを与える
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※反撃するとくぎは未強化時の威力となります。反撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても反撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「体技封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※敵から「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

[2024/4/12 更新]

イカスミ大噴射の猛反撃

敵からこうげきをうけた時、敵が扇形(長)の範囲内にいる場合、こうげきした敵に対して「イカスミ大噴射」でこうげきする特性です。
戦闘中1回のみ発動します。
※イカスミ大噴射:範囲内の敵全てに息大ダメージを与える 高確率で幻惑にする
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※反撃するとくぎは未強化時の威力となります。反撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても追撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「息封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※敵から「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

[2024/4/25 更新]

一角獣の秘薬

なかまが敵からマヒにされた時、なかまが射程1~3の範囲内にいる場合、「一角獣の秘薬」で解除する特性です。
戦闘中4回まで発動します。
この特性はダメージを与えないとくぎでも発動します。
※一角獣の秘薬:なかま1体のマヒを治す
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「体技封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※複数のなかまが「範囲内の敵をマヒにするとくぎ」などで敵からマヒにされた場合、複数のなかまに効果が発動します。

エンゼルボールの不意打ち

自分以外のなかまが敵からこうげきをうけた時、敵が射程1~3の範囲内にいる場合、こうげきした敵に対して高確率で「エンゼルボール」でこうげきする特性です。
※エンゼルボール:敵1体に呪文中ダメージを与える ときどき休みにする
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※反撃するとくぎは未強化時の威力となります。反撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても反撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「呪文封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※敵から「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

オークィーンの献身

なかまが敵から休みにされた時、なかまが射程1~3の範囲内にいる場合、「オークィーンの献身」で解除する特性です。
戦闘中4回まで発動します。
この特性はダメージを与えないとくぎでも発動します。
※オークィーンの献身:なかま1体の休みを治す
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「体技封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※複数のなかまが「範囲内の敵を休みにするとくぎ」などで敵から休みにされた場合、複数のなかまに効果が発動します。

黄金病の呪い

敵から呪文または息でこうげきをうけた時、こうげきした敵をときどき休みにする特性です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※敵から「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

黄金の輝き

敵からこうげきをうけた時、最大値の10%自分のHPを回復する特性です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※敵から「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

幼き勇者

自分が状態異常になった時一部の状態異常を解除し、テンションを大幅に上げる(効果1ターン)特性です。
戦闘中2回まで発動します。
この特性はダメージを与えないとくぎ・なかまからの攻撃でも発動します。
※「眠り(ふかいねむり)」、「毒(もうどく)」、「休み」、「幻惑」、「呪い」、「マヒ」、「混乱」、「魅了」、「物理封じ」、「呪文封じ」、「体技封じ」、「息封じ」、「いどう封じ」の状態異常を解除することができます。
※同時に複数の状態異常になった場合は、一度に複数の状態異常を解除します。解除した場合の使用回数は1回となります。
※敵から1回のとくぎで複数回状態異常にされた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。
※自分が状態異常になった時、自分よりすばやさが高いなかまの特性により状態異常を解除された場合、「幼き勇者」は発動しません。
※テンションについては、以下の「テンション」項目をご確認ください。
テンション

おぞましい反撃

敵からこうげきをうけた時、敵が射程2~4の範囲内にいる場合、こうげきした敵に対してときどき「デビルズサクション」でこうげきする特性です。
※デビルズサクション:敵1体に呪文大ダメージを与え、自分のHPを与えたダメージの100%回復する
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※反撃するとくぎは未強化時の威力となります。反撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても反撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「呪文封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※敵のこうげきをうけて自分が倒された場合、効果は発動しません。
※敵から「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

お助けキアラル

なかまが敵から混乱にされた時、なかまが射程1~3の範囲内にいる場合、「お助けキアラル」で解除する特性です。
戦闘中4回まで発動します。
この特性はダメージを与えないとくぎでも発動します。
※お助けキアラル:なかま1体の混乱を治す
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「呪文封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※複数のなかまが「範囲内の敵を混乱にするとくぎ」などで敵から混乱にされた場合、複数のなかまに効果が発動します。

お助けザメハ

なかまが敵から眠り(ふかいねむり)にされた時、なかまが射程1~3の範囲内にいる場合、「お助けザメハ」で解除する特性です。
戦闘中4回まで発動します。
この特性はダメージを与えないとくぎでも発動します。
※お助けザメハ:なかま1体の眠りを治す
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「呪文封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※複数のなかまが「範囲内の敵を眠りにするとくぎ」などで敵から眠り(ふかいねむり)にされた場合、複数のなかまに効果が発動します。

お助けセラフィ

なかまが敵からこうげきをうけた時、なかまが射程1~2の範囲内にいる場合、「お助けセラフィ」で回復する特性です。
※お助けセラフィ:なかま1体のHPを小回復する
※状態異常により行動や指示ができない、または「呪文封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※複数のなかまが「範囲内の敵にダメージを与えるとくぎ」などで敵からこうげきをうけた場合、複数のなかまに効果が発動します。
※なかまが「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

おびきよせのかまえ

敵からこうげきをうけた時、敵が直線3マスまでの範囲内にいる場合、こうげきした敵に対して「おびきよせ」が発動する特性です。
※おびきよせ:範囲内の敵全てを最大1マス引き寄せる
※状態異常により行動や指示ができない、または「体技封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※一部の状況においては、引き寄せの判定が発生しない場合があります。
※敵から「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

お土産超ワニワニプレス

敵のこうげきをうけて自分が倒された時、敵がひし形(大)の範囲内にいる場合、こうげきした敵に対して「超ワニワニプレス」でこうげきする特性です。
戦闘中1回のみ発動します。
※超ワニワニプレス:範囲内の敵全てに威力75%の物理ダメージを3回与える ときどきいどう封じにする
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※発動するとくぎは未強化時の威力となります。発動するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても発動するとくぎの威力は増加しません。
※ひし形(大)範囲外の敵からこうげきをうけて自分が倒された場合、ひし形(大)範囲内に他の敵がいたとしても、効果は発動しません。
※敵から移動を兼ねるこうげきや、相手を移動させるこうげきなどをうけて自分が倒された時に、こうげきした敵がひし形(大)範囲外の位置になった場合も、効果は発動しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「物理封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※「ひし形(大)」は、以下の範囲になります。

火炎球のかまえ

敵からこうげきをうけた時、敵が射程1~3の範囲内にいる場合、こうげきした敵に対して「火炎球」でこうげきする特性です。
※火炎球:敵1体にメラ属性の息中ダメージを与える
※反撃するとくぎは未強化時の威力となります。反撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても反撃するとくぎの威力は増加しません。
※反撃で使用するとくぎでは MPを消費しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「息封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※敵から「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

回生する世界

敵からこうげきをうけた時、自分のHPを最大値の10%回復し、MPを最大値の8%回復する特性です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※敵から「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

かつて守護天使だったもの

自分が状態異常になった時一部の状態異常を解除する特性です。
戦闘中1回のみ発動します。
この特性はダメージを与えないとくぎ・なかまからの攻撃でも発動します。
※「眠り(ふかいねむり)」、「毒(もうどく)」、「休み」、「幻惑」、「呪い」、「マヒ」、「混乱」、「魅了」、「物理封じ」、「呪文封じ」、「体技封じ」、「息封じ」、「いどう封じ」の状態異常を解除することができます。
※同時に複数の状態異常になった場合は、一度に複数の状態異常を解除します。解除した場合の使用回数は1回となります。
※敵から1回のとくぎで複数回状態異常にされた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

金色のはどう

敵のこうげきをうけて自分が倒された時、敵が射程2~4の範囲内にいる場合、こうげきした敵に対して「金色のはどう」が発動する特性です。
戦闘中1回のみ発動します。
※金色のはどう:敵1体を休みにする 被ダメージ上昇にする 被ダメージ上昇効果3ターン
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※金色のはどうの範囲外の敵からこうげきをうけて自分が倒された場合、金色のはどうの範囲内に他の敵がいたとしても、効果は発動しません。
※敵から移動を兼ねるこうげきや、相手を移動させるこうげきなどをうけて自分が倒された時に、こうげきした敵が金色のはどうの範囲外の位置になった場合も、効果は発動しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「体技封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※効果の対象キャラクターの休み耐性によって、付与確率は異なります。
※被ダメージ上昇については、以下の「被ダメージ上昇」項目をご確認ください。
被ダメージ上昇

禁呪生命体の闘争心

敵からこうげきをうけた時、こうげき力を上げる(効果3ターン)特性です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※敵から「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

空賊団大親分の一撃

敵のこうげきをうけて自分が倒された時、敵がひし形(大)の範囲内にいる場合、こうげきした敵に対して「伝説の空賊」でこうげきする特性です。
戦闘中3回まで発動します。
※伝説の空賊:範囲内の敵全てにドルマ属性の体技大ダメージを与える
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※発動するとくぎは未強化時の威力となります。発動するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても発動するとくぎの威力は増加しません。
※ひし形(大)範囲外の敵からこうげきをうけて自分が倒された場合、ひし形(大)範囲内に他の敵がいたとしても、効果は発動しません。
※敵から移動を兼ねるこうげきや、相手を移動させるこうげきなどをうけて自分が倒された時に、こうげきした敵がひし形(大)範囲外の位置になった場合も、効果は発動しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「体技封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※「ひし形(大)」は、以下の範囲になります。

決闘

敵からこうげきをうけた時、敵が射程2~4の範囲内にいる場合、こうげきした敵に対してときどき「瞬撃」でこうげきする特性です。
※瞬撃:敵1体に威力70%の物理ダメージを3回与える
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※反撃するとくぎは未強化時の威力となります。反撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても反撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「物理封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※敵から「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

決闘者

敵からこうげきをうけた時、敵が射程2~4の範囲内にいる場合、こうげきした敵に対して「瞬撃」でこうげきする特性です。
※瞬撃:敵1体に威力70%の物理ダメージを3回与える
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※反撃するとくぎは未強化時の威力となります。反撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても反撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「物理封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※敵から「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

堅陣のかまえ

敵からこうげきをうけた時に、「勇者の盾」が発動する特性です。
戦闘中1回のみ発動します。
※勇者の盾:範囲内に被ダメージを15%軽減するマスを生成する 効果3ターン 効果対象:マス上にいるなかまのみ
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「体技封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※敵から「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。
※状態変化を付与する特殊効果マスによる効果は、他の状態変化を付与する効果と共存します。
※被ダメージ軽減については、以下の「被ダメージ軽減」項目をご確認ください。
被ダメージ軽減
※特殊効果マスについては、以下の「特殊効果マス」項目をご確認ください。
特殊効果マス

ゲントの杖

自分を含むなかまが敵からこうげきをうけた時、自分またはなかまが自分を含む射程1~3の範囲内にいる場合、「ゲントの杖」で回復する特性です。
※ゲントの杖:なかま1体のHPを小回復する
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※発動するとくぎは未強化時の回復力となります。発動するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても発動するとくぎの回復力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「呪文封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※複数のなかまが「範囲内の敵にダメージを与えるとくぎ」などで敵からこうげきをうけた場合、複数のなかまに効果が発動します。
※自分を含むなかまが「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

[2024/4/25 更新]

孤高の勇者

自分から射程2以上の位置にいる敵からのダメージを50%軽減する特性です。
※こうげきをされた時の位置で射程2以上の範囲を判定します。
例)敵が射程1の範囲から、いどうを兼ねるこうげきをして、こうげきした後に射程2以上の位置になった場合、効果は発動しません。
※闘技場のステージ効果など他のダメージを軽減する効果と共存します。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。

金剛の構え

敵からこうげきをうけた時、ときどき「練気」が発動する特性です。
※練気:自分の体技威力・回復力を1.5倍にする 効果1ターン
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「体技封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※敵から「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

地獄の爪のかまえ

敵からこうげきをうけた時、敵が射程1の範囲内にいる場合、こうげきした敵に対して「地獄の爪」でこうげきする特性です。
※地獄の爪:敵1体に威力200%の物理ダメージを与える 呪文耐性をときどき下げる 効果3ターン
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※反撃するとくぎは未強化時の威力となります。反撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても反撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「物理封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※敵から「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

地獄の帝王

敵からこうげきをうけた時、自分のこうげき力を上げる(効果3ターン)特性です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※敵から「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

失速オプション

敵からこうげきをうけた時、敵が射程1~3の範囲内にいる場合、こうげきした敵に対して「ブレーキショット」でこうげきする特性です。
戦闘中3回まで発動します。
※ブレーキショット:敵1体に威力250%の物理ダメージを与える すばやさを下げるマスを生成する 効果3ターン 効果対象:マス上にいる敵のみ
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※反撃するとくぎは未強化時の威力となります。反撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても反撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「物理封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※敵から「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。
※状態変化を付与する特殊効果マスによる効果は、他の状態変化を付与する効果と共存します。
※特殊効果マスについては、以下の「特殊効果マス」項目をご確認ください。
特殊効果マス

失速の吐息

敵のこうげきをうけて自分が倒された時、敵が射程2~4の範囲内にいる場合、こうげきした敵に対して「失速の吐息」が発動する特性です。
戦闘中1回のみ発動します。
※失速の吐息:敵1体のすばやさを下げる 効果3ターン
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※失速の吐息の範囲外の敵からこうげきをうけて自分が倒された場合、失速の吐息の範囲内に他の敵がいたとしても、効果は発動しません。
※敵から移動を兼ねるこうげきや、相手を移動させるこうげきなどをうけて自分が倒された時に、こうげきした敵が失速の吐息の範囲外の位置になった場合も、効果は発動しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「息封じ」状態の場合、効果は発動しません。

死に際のにらみ

敵のこうげきをうけて自分が倒された時、敵がひし形の範囲内にいる場合、こうげきした敵に対して「にらみ」が発動する特性です。
戦闘中1回のみ発動します。
※にらみ:範囲内の敵全てをときどきマヒにする
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※にらみの範囲外の敵からこうげきをうけて自分が倒された場合、にらみの範囲内に他の敵がいたとしても、効果は発動しません。
※敵から移動を兼ねるこうげきや、相手を移動させるこうげきなどをうけて自分が倒された時に、こうげきした敵がにらみの範囲外の位置になった場合も、効果は発動しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「体技封じ」状態の場合、効果は発動しません。

純血の竜(ドラゴン)の騎士

敵からこうげきをうけた時、こうげき力・しゅび力をまれに上げる(効果1ターン)特性です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※敵から「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

衝撃火炎球のかまえ

敵からこうげきをうけた時、敵が射程1~3の範囲内にいる場合、こうげきした敵に対して「衝撃火炎球」でこうげきする特性です。
戦闘中5回まで発動します。
※衝撃火炎球:敵1体にメラ属性の息中ダメージを与える ときどき休みにする
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※反撃するとくぎは未強化時の威力となります。反撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても反撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「息封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※敵から「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

真紅の輝き

敵からこうげきをうけた時、最大値の10%自分のHPを回復する特性です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※敵から「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

聖堂騎士の癒し

なかまが敵からこうげきをうけた時、なかまが射程1~2の範囲内にいる場合、「聖堂騎士の癒し」で回復する特性です。
「聖堂騎士の癒し」のHP回復量はレベルに依存します。また、体技とくぎのHP回復量は、呪文とくぎのHP回復量と異なります。
※聖堂騎士の癒し:なかま1体のHPを小回復する
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「体技封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※複数のなかまが「範囲内の敵にダメージを与えるとくぎ」などで敵からこうげきをうけた場合、複数のなかまに効果が発動します。
※なかまが「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

セクシーバニーボディ

敵から物理または体技でこうげきをうけた時、こうげきした敵をときどき魅了にする特性です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※敵から「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

セクシーボディ

敵から物理または体技でこうげきをうけた時、こうげきした敵をまれに魅了にする特性です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※敵から「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

正義の心

敵からこうげきをうけた時、ときどきテンションを上げる(効果1ターン)特性です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※敵から「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。
※テンションについては、以下の「テンション」項目をご確認ください。
テンション

聖夜の加護

敵からこうげきをうけた時、最大値の10%自分のHPを回復し、最大値の8%自分のMPを回復する特性です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※敵から「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

戦士のプライド

敵からこうげきをうけた時、呪文威力・回復力を上げる(効果3ターン)特性です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※敵から「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

大樹の魂

敵からこうげきをうけた時、最大値の10%自分のHPを回復し、こうげき力を上げる(効果2ターン)特性です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※敵から「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきを受けた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

大帝のチカラ

敵から物理または呪文でこうげきをうけた時、敵が射程2~4の範囲内にいる場合、こうげきした敵に対して「封印球・邪刻楼」が発動する特性です。
戦闘中3回まで発動します。
※封印球・邪刻楼:敵1体の物理・呪文を封じる
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※反撃するとくぎは未強化時の確率となります。反撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても反撃するとくぎの確率は上昇しません。
※効果の対象キャラクターの物理封じ耐性、呪文封じ耐性によって、付与確率は異なります。
※状態異常により行動や指示ができない、または「体技封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※敵から「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

太陽の光

自分が状態異常になった時一部の状態異常を解除する特性です。
戦闘中1回のみ発動します。
この特性はダメージを与えないとくぎ・なかまからの攻撃でも発動します。
※「眠り(ふかいねむり)」、「毒(もうどく)」、「休み」、「幻惑」、「呪い」、「マヒ」、「混乱」、「魅了」、「物理封じ」、「呪文封じ」、「体技封じ」、「息封じ」、「いどう封じ」の状態異常を解除することができます。
※同時に複数の状態異常になった場合は、一度に複数の状態異常を解除します。解除した場合の使用回数は1回となります。
※敵から1回のとくぎで複数回状態異常にされた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

[2024/4/16 更新]

たたかいのベホイムの援護

なかまが敵からこうげきをうけた時、なかまが射程1~2の範囲内にいる場合、「たたかいのベホイム」で回復する特性です。
戦闘中3回まで発動します。
※たたかいのベホイム:自分から1~2マス先のなかま1体のHPを大回復し、こうげき力を上げる 効果3ターン
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※発動するとくぎは未強化時の回復力となります。発動するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても発動するとくぎの回復力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「呪文封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※複数のなかまが「範囲内の敵にダメージを与えるとくぎ」などで敵からこうげきをうけた場合、複数のなかまに効果が発動します。
※なかまが「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

[2024/4/25 更新]

超どくどくボディ

敵から物理または体技でこうげきをうけた時、毒にする特性です。
※効果の対象キャラクターの毒耐性によって、付与確率は異なります。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※敵から「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

超魔生物

敵からこうげきをうけた時、最大値の10%自分のHPを回復し、1回だけダメージを50%軽減する(効果99ターン)特性です。
戦闘中5回まで発動します。
※「1回だけダメージを50%軽減する」効果は敵からこうげきをうけた後に付与されます。複数回ダメージを与えるとくぎをうけた場合は、最後のダメージをうけたあとに効果が付与されます。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※敵から「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。
※ダメージを軽減する効果は、より高い効果で上書きされます。ダメージを軽減する効果がすでに付与されている場合、それより低い効果は付与されません。
※闘技場のステージ効果など、一部のダメージを軽減する効果と共存します。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合は、最初の1回分だけダメージが軽減され、それ以降のダメージは軽減されません。

テンションバーン

敵からこうげきをうけた時に高確率でテンションを上げる(効果1ターン)特性です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※敵から「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。
※テンションについては、以下の「テンション」項目をご確認ください。
テンション

ときどきやみのはどうのかまえ

敵からこうげきをうけた時に、敵が射程1~3マスまでの範囲内にいる場合、こうげきした敵に対してときどき「やみのはどう」が発動する特性です。
※やみのはどう:敵1体のこうげき力・しゅび力・かしこさ・すばやさをときどき下げる 効果3ターン
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※反撃するとくぎは未強化時の確率となります。反撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても反撃するとくぎの確率は上昇しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「体技封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※敵から「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

毒牙の鎖の不意打ち

自分以外のなかまが敵からこうげきをうけた時、敵が射程1~4の範囲内にいる場合、こうげきした敵に対して「毒牙の鎖」でこうげきする特性です。
戦闘中3回まで発動します。
※毒牙の鎖:敵1体を猛毒にする
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※効果の対象キャラクターの毒耐性によって、付与確率は異なります。
※状態異常により行動や指示ができない、または「体技封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※敵から「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

毒の嵐

敵のこうげきをうけて自分が倒された時、敵がひし形(大)の範囲内にいる場合、こうげきした敵に対して「毒の嵐」が発動する特性です。
戦闘中1回のみ発動します。
※毒の嵐:範囲内の敵全てを猛毒にする
※ひし形(大)範囲外の敵からこうげきをうけて自分が倒された場合、ひし形(大)範囲内に他の敵がいたとしても、効果は発動しません。
※敵から移動を兼ねるこうげきや、相手を移動させるこうげきなどをうけて自分が倒された時に、こうげきした敵がひし形(大)範囲外の位置になった場合も、効果は発動しません。
※効果の対象キャラクターの毒耐性によって、付与確率は異なります。
※状態異常により行動や指示ができない、または「息封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※自分を倒した敵のみ、「毒の嵐」の効果が1ターン増加します。
※「ひし形(大)」は、以下の範囲になります。

ドラゴンスケイル

敵からこうげきをうけた時、自分のHPを最大値の10%回復する特性です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※敵から「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

竜(ドラゴン)の騎士

敵からこうげきをうけた時、自分のHPを最大値の10%回復する特性です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※敵から「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

トロピカルジュース

自分を含むなかまが敵からこうげきをうけた時、自分またはなかまが自分を含む射程1~3の範囲内にいる場合、「トロピカルジュース」で回復する特性です。
戦闘中3回まで発動します。
「トロピカルジュース」のHP回復量はレベルに依存します。また、体技とくぎのHP回復量は、呪文とくぎのHP回復量と異なります。
※トロピカルジュース:なかま1体のHPを大回復する
※状態異常により行動や指示ができない、または「体技封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※複数のなかまが「範囲内の敵にダメージを与えるとくぎ」などで敵からこうげきをうけた場合、複数のなかまに効果が発動します。
※自分を含むなかまが「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

ナイトメアボディ

敵から物理または体技でこうげきをうけた時、こうげきした敵をときどき眠りにする特性です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※敵から「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

パーティで一番クールな存在

自分以外のなかまが状態異常になった時、呪文威力・回復力を1.5倍にする(効果1ターン)特性です。
この特性はダメージを与えないとくぎ・自分もしくはなかまによるなかまへの攻撃・反撃や追撃など特性によって発動する攻撃や効果でも発動します。
※「反射したとくぎの効果」などで状態異常になった時、効果は発動しません。
※敵から1回のとくぎで複数回状態異常にされた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

破壊と殺りくの神

敵からこうげきをうけた時、最大値の10%自分のHPを回復し、最大値の4%自分のMPを回復し、物理威力・回復力を上げる(効果3ターン)特性です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※敵から「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

反撃オプション

敵からこうげきをうけた時、敵が射程1の範囲内にいる場合、こうげきした敵に対して「こんしん斬り」でこうげきする特性です。
※こんしん斬り:敵1体に威力195%の物理ダメージを与える
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※反撃するとくぎは未強化時の威力となります。反撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても反撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「物理封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※敵から「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

ヒートアップ

敵からこうげきをうけた時、最大値の5%自分のHPを回復する特性です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※敵から「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

引き寄せオプション

敵からこうげきをうけた時、敵が直線4マスまでの範囲内にいる場合、こうげきした敵に対して「引き寄せスクリュー」が発動する特性です。
※引き寄せスクリュー:範囲内の敵全てを最大3マス引き寄せる
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※反撃するとくぎは未強化時の威力となります。反撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても反撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「体技封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※一部の状況においては、引き寄せの判定が発生しない場合があります。
※敵から「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

ビリビリボディ

敵から物理または体技でこうげきをうけた時、こうげきした敵をときどきマヒにする特性です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※敵から「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

ピンチにお助けベホイム

なかまが敵からこうげきをうけてHPが50%以下になった時、なかまが射程1~2の範囲内にいる場合、「ベホイム」で回復する特性です。
戦闘中3回まで発動します。
※ベホイム:なかま1体のHPを大回復する
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※発動するとくぎは未強化時の回復力となります。発動するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても発動するとくぎの回復力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「呪文封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※複数のなかまが「範囲内の敵にダメージを与えるとくぎ」などで敵からこうげきをうけた場合、複数のなかまに効果が発動します。
※なかまが「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。
※「HP〇%以下」が発動条件の特性については、以下の「既定値以下のHPになることが発動条件の特性について」項目をご確認ください。
既定値以下のHPになることが発動条件の特性について

[2024/4/25 更新]

フォレストベール

敵からこうげきをうけた時、自分のしゅび力をときどき上げる(効果3ターン)特性です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※敵から「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

武神流・心頭滅却

自分が状態異常になった時一部の状態異常を解除する特性です。
戦闘中1回のみ発動します。
この特性はダメージを与えないとくぎ・なかまからの攻撃でも発動します。
※「眠り(ふかいねむり)」、「毒(もうどく)」、「休み」、「幻惑」、「呪い」、「マヒ」、「混乱」、「魅了」、「物理封じ」、「呪文封じ」、「体技封じ」、「息封じ」、「いどう封じ」の状態異常を解除することができます。
※同時に複数の状態異常になった場合は、一度に複数の状態異常を解除します。解除した場合の使用回数は1回となります。
※敵から1回のとくぎで複数回状態異常にされた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

ぶちかましのかまえ

敵からこうげきをうけた時に、敵が扇形の範囲内にいる場合、こうげきした敵に対して「ぶちかまし」でこうげきする特性です。
※ぶちかまし:範囲内の敵全てに体技中ダメージを与え、最大2マス後ろに移動させる
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※反撃するとくぎは未強化時の威力となります。反撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても追撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「体技封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※一部の状況においては、後ろに移動させる判定が発生しない場合があります。
※敵から「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

[2024/4/25 更新]

ぶちまけタールのかまえ

敵からこうげきをうけた時、敵が射程1~3の範囲内にいる場合、こうげきした敵に対して「ぶちまけタール」でこうげきする特性です。
戦闘中3回まで発動します。
※ぶちまけタール:範囲内の敵全てにメラ属性の体技大ダメージを与える 範囲内に メラ耐性を下げるマスを生成する 効果2ターン 効果対象:マス上にいる敵のみ
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※反撃するとくぎは未強化時の威力となります。反撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても反撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「体技封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※敵から「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。
※特殊効果マスについては、以下の「特殊効果マス」項目をご確認ください。
特殊効果マス

不動のこころ

自分が状態異常になった時、一部の状態異常を解除する特性です。
戦闘中1回のみ発動します。
この特性はダメージを与えないとくぎ・なかまからの攻撃でも発動します。
※「眠り(ふかいねむり)」、「毒(もうどく)」、「休み」、「幻惑」、「呪い」、「マヒ」、「混乱」、「魅了」、「物理封じ」、「呪文封じ」、「体技封じ」、「息封じ」、「いどう封じ」の状態異常を解除することができます。
※同時に複数の状態異常になった場合は、一度に複数の状態異常を解除します。解除した場合の使用回数は1回となります。
※敵から1回のとくぎで複数回状態異常にされた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

奮起

敵からこうげきをうけた時に、まれにテンションを上げる(効果1ターン)特性です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※敵から「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。
※テンションについては、以下の「テンション」項目をご確認ください。
テンション

魔界の門

敵のこうげきをうけて自分が倒された時、敵が射程1~4の範囲内にいる場合、こうげきした敵に対して「魔界の門」が発動する特性です。
戦闘中1回のみ発動します。
※魔界の門:範囲内に マ素マスを生成する 効果3ターン 効果対象:マス上にいる敵のみ
※マ素マスは、そのマス上に乗ると、こうげき力、しゅび力、かしこさ、すばやさ、いどう力を下げる効果が付与される特殊効果マスです。マ素マスから他のマスへ移動した際は、効果が解除されます。
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※射程1~4の範囲外の敵からこうげきをうけて自分が倒された場合、射程1~4の範囲内に他の敵がいたとしても、効果は発動しません。
※敵から移動を兼ねるこうげきや、相手を移動させるこうげきなどをうけて自分が倒された時に、こうげきした敵が射程1~4の範囲外の位置になった場合も、効果は発動しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「体技封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※特殊効果マスについては、以下の「特殊効果マス」項目をご確認ください。
特殊効果マス
※マ素マスが生成される範囲は以下となります。

魔勇者の慈愛

敵からこうげきをうけた時、自分のHPを最大値の15%回復する特性です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※敵から「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

まれにブラッドホールのかまえ

敵からこうげきをうけた時、敵が射程1~4の範囲内にいる場合、こうげきした敵に対してまれに「ブラッドホール」でこうげきする特性です。
※ブラッドホール:敵1体にドルマ属性の体技大ダメージを与える 自分のHPを与えたダメージの100%回復する
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※反撃するとくぎは未強化時の威力となります。反撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても反撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「体技封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※敵から「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

導かれし者

自分が状態異常になった時一部の状態異常を解除する特性です。
戦闘中3回まで発動します。
この特性はダメージを与えないとくぎ・なかまからの攻撃でも発動します。
※「眠り(ふかいねむり)」、「毒(もうどく)」、「休み」、「幻惑」、「呪い」、「マヒ」、「混乱」、「魅了」、「物理封じ」、「呪文封じ」、「体技封じ」、「息封じ」、「いどう封じ」の状態異常を解除することができます。
※同時に複数の状態異常になった場合は、一度に複数の状態異常を解除します。解除した場合の使用回数は1回となります。

魅惑のパレオ

敵から呪文または息でこうげきをうけた時、こうげきした敵をまれに魅了にする特性です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※敵から「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

鞭の反撃

敵からこうげきをうけた時に、敵が射程1~2の範囲内にいる場合、こうげきした敵に対して「鞭の反撃」でこうげきをする特性です。
※鞭の反撃:敵1体に威力100%の物理ダメージを与える
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※反撃するとくぎは未強化時の威力となります。反撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても反撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「物理封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※敵から「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

冥界幽閉

敵のこうげきをうけて自分が倒された時、敵が射程3~4の範囲内にいる場合、こうげきした敵に対して「冥界幽閉」が発動する特性です。
戦闘中1回のみ発動します。
※冥界幽閉:範囲内に いどう力を下げるマスを生成する 効果3ターン 効果対象:マス上にいる敵のみ
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※射程3~4の範囲外の敵からこうげきをうけて自分が倒された場合、射程3~4の範囲内に他の敵がいたとしても、効果は発動しません。
※敵から移動を兼ねるこうげきや、相手を移動させるこうげきなどをうけて自分が倒された時に、こうげきした敵が射程3~4の範囲外の位置になった場合も、効果は発動しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「体技封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※いどうを下げるマスが生成される範囲は以下になります。

冥府の門

敵のこうげきをうけて自分が倒された時、敵がひし形(大)の範囲内にいる場合、こうげきした敵に対して「冥府の門」でこうげきする特性です。
戦闘中3回まで発動します。
※冥府の門:範囲内の敵全てに威力300%のドルマ属性物理ダメージを与える こうげき力・かしこさを高確率で大幅に下げる 効果3ターン
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※発動するとくぎは未強化時の威力となります。発動するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても発動するとくぎの威力は増加しません。
※ひし形(大)範囲外の敵からこうげきをうけて自分が倒された場合、ひし形(大)範囲内に他の敵がいたとしても、効果は発動しません。
※敵から移動を兼ねるこうげきや、相手を移動させるこうげきなどをうけて自分が倒された時に、こうげきした敵がひし形(大)範囲外の位置になった場合も、効果は発動しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「物理封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※「ひし形(大)」は、以下の範囲になります。

メダパニボディ

敵から物理または体技でこうげきをうけた時、こうげきした敵をときどき混乱にする特性です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※敵から「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

滅嵐のかまえ

敵からこうげきをうけた時、敵が扇形(長)の範囲内にいる場合、こうげきした敵に対して「滅嵐」でこうげきする特性です。
戦闘中2回まで発動します。
※滅嵐:範囲内の敵全てにバギ属性の呪文大ダメージとドルマ属性の呪文大ダメージを与える
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※反撃するとくぎは未強化時の威力となります。反撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても反撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「呪文封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※敵から「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

[2024/4/12 更新]

亡者の怨念

敵のこうげきをうけて自分が倒された時、敵がひし形(大)の範囲内にいる場合、範囲内の敵全てを呪いにする特性です。
戦闘中1回のみ発動します。
※ひし形(大)範囲外の敵からこうげきをうけて自分が倒された場合、ひし形(大)範囲内に他の敵がいたとしても、効果は発動しません。
※敵から移動を兼ねるこうげきや、相手を移動させるこうげきなどをうけて自分が倒された時に、こうげきした敵がひし形(大)範囲外の位置になった場合も、効果は発動しません。
※効果の対象キャラクターの呪い耐性によって、付与確率は異なります。
※状態異常により行動や指示ができない、または「体技封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※「ひし形(大)」は、以下の範囲になります。

もっとお助けセラフィ

自分を含むなかまが敵からこうげきをうけた時、自分またはなかまが自分を含む射程1~2の範囲内にいる場合、「もっとお助けセラフィ」で回復する特性です。
戦闘中3回まで発動します。
「もっとお助けセラフィ」のHP回復量はレベルに依存します。また、体技とくぎのHP回復量は、呪文とくぎのHP回復量と異なります。
※もっとお助けセラフィ:なかま1体のHPを大回復する
※状態異常により行動や指示ができない、または「体技封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※複数のなかまが「範囲内の敵にダメージを与えるとくぎ」などで敵からこうげきをうけた場合、複数のなかまに効果が発動します。
※自分を含むなかまが「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

勇者の心

敵からこうげきをうけた時、ときどきテンションを上げる(効果1ターン)特性です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※敵から「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。
※テンションについては、以下の「テンション」項目をご確認ください。
テンション

ラブリーコロネ

敵から呪文または息でこうげきをうけた時、こうげきした敵をまれに魅了にする特性です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※敵から「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

領域誘発のかまえ

敵からこうげきをうけた時、敵が射程3~4の範囲内にいる場合、こうげきした敵に対して「創世の領域」が発動する特性です。
戦闘中1回のみ発動します。
※創世の領域:範囲内に1000ダメージを与える創世の領域マスを生成する 効果2ターン 効果対象:マス上にいる敵となかま このとくぎはみがわりすることができない
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「体技封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※敵から「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。
※特殊効果マスについては、以下の「特殊効果マス」項目をご確認ください。
特殊効果マス

ワニワニプレスのかまえ

敵からこうげきをうけた時、敵がひし形の範囲内にいる場合、こうげきした敵に対して「ワニワニプレス」でこうげきする特性です。
戦闘中3回まで発動します。
※ワニワニプレス:範囲内の敵全てに威力175%の物理ダメージを与える いどう力をまれに下げる 効果3ターン
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※反撃するとくぎは未強化時の威力となります。反撃するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても反撃するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「物理封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※いどう力の下限は1となります。
※敵から「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

発動条件がその他の特性の補足

愛のキューピッド

自分のHPが70%以下になると、最大値の30%自分のHPを回復し、テンションを上げる(効果1ターン)特性です。
戦闘中2回まで発動します。
この特性はなかまからの攻撃でも発動します。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「HP〇%以下」が発動条件の特性については、以下の「既定値以下のHPになることが発動条件の特性について」項目をご確認ください。
既定値以下のHPになることが発動条件の特性について
※テンションについては、以下の「テンション」項目をご確認ください。
テンション

あきらめない心

戦闘開始時・行動開始時・復活時に自分のHPが20%以下の場合、物理と呪文の威力・回復力を1.5倍にする特性です。
※復活時は、HPが0になり戦闘不能状態となったキャラクターが、自動復活状態の効果などで戦闘可能な状態になった時となります。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「いてつくはどう」など、一部の「状態変化を解除するとくぎ」をうけても、「あきらめない心」は解除されません。

嵐の演説

10ターン目までの奇数ターンの行動開始時に自分含む5×5範囲内のなかま全てをバギフォース状態にする特性です。
※「嵐の演説」の効果は3ターン(自分のみ4ターン)です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※バギフォースは、バギ属性のとくぎで与えるダメージを20%上昇させ、バギ属性のとくぎから受けるダメージを20%軽減する状態です。
※フォースについては、以下の「フォース」項目をご確認ください。
フォース

暗黒神の怒り

戦闘開始時・行動開始時・復活時に自分のHPが70%以上の場合、敵に与えるダメージが30%上昇する特性です。
※復活時は、HPが0になり戦闘不能状態となったキャラクターが、自動復活状態の効果などで戦闘可能な状態になった時となります。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「いてつくはどう」など、一部の「状態変化を解除するとくぎ」をうけても、「暗黒神の怒り」は解除されません。

暗黒神の再生

自分のHPが70%以下になると、最大値の50%自分のHPを回復し、呪文の威力・回復力を上げる(効果3ターン)特性です。
戦闘中1回のみ発動します。
この特性はなかまからの攻撃でも発動します。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「HP〇%以下」が発動条件の特性については、以下の「既定値以下のHPになることが発動条件の特性について」項目をご確認ください。
既定値以下のHPになることが発動条件の特性について

[2024/4/12 更新]

暗黒神の大回復

自分のHPが70%以下になると、自分のHPを体技で大回復する特性です。
戦闘中に1回のみ発動します。
この特性はなかまからの攻撃でも発動します。
「暗黒神の大回復」のHP回復量はレベルに依存します。また、体技とくぎのHP回復量は、呪文とくぎのHP回復量と異なります。
※状態異常により行動や指示ができない、または「体技封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※「HP〇%以下」が発動条件の特性については、以下の「既定値以下のHPになることが発動条件の特性について」項目をご確認ください。
既定値以下のHPになることが発動条件の特性について

イカした触腕

戦闘開始時・行動開始時・復活時に自分のHPが100%の場合、いどう力を大幅に上げる特性です。
※復活時は、HPが0になり戦闘不能状態となったキャラクターが、自動復活状態の効果などで戦闘可能な状態になった時となります。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「いてつくはどう」など、一部の「状態変化を解除するとくぎ」をうけても、「イカした触腕」は解除されません。

怒りの覚醒

自分のHPが50%以下になると、「魔力かくせい」が発動する特性です。
戦闘中1回のみ発動します。
この特性はなかまからの攻撃でも発動します。
※魔力かくせい:自分の呪文威力・回復力を1.5倍にする 効果1ターン
※状態異常により行動や指示ができない、または「体技封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※「HP〇%以下」が発動条件の特性については、以下の「既定値以下のHPになることが発動条件の特性について」項目をご確認ください。
既定値以下のHPになることが発動条件の特性について

いきなりアタックカンタ

戦闘開始時、物理を反射するバリアを張る(効果3ターン)特性です。
※「たたかう」のダメージも反射します。

いきなりダメージバリア

戦闘開始時にダメージを15%軽減するバリアを張る(効果3ターン)特性です。
※ダメージを軽減する効果は、より高い効果で上書きされます。ダメージを軽減する効果がすでに付与されている場合、それより低い効果は付与されません。
※闘技場のステージ効果など、一部のダメージを軽減する効果と共存します。

いきなりにおうだち

戦闘開始時、におうだち状態になる(効果3ターン)特性です。
※におうだち:周囲にいるなかまへの攻撃を代わりに受ける
※「におうだち」のダメージ軽減の効果は、「かばう」のダメージ軽減の効果と同じです。

いきなりリザオラル

戦闘開始時に自動復活状態(最大HPの50%)になる(効果99ターン)特性です。
※「自動復活状態」は、倒れた時に1回のみ指定されたHPまで回復して復活する状態です。復活前に付与されていた状態異常、状態変化などは全て解除して復活します。
※自動復活状態については、以下の「自動復活状態」項目をご確認ください。
自動復活状態について

異形の再生

自分のHPが50%以下になると、最大値の50%自分のHPを回復して、物理威力・回復力を1.5倍にする(効果1ターン)特性です。
戦闘中1回のみ発動します。
この特性はなかまからの攻撃でも発動します。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「HP〇%以下」が発動条件の特性については、以下の「既定値以下のHPになることが発動条件の特性について」項目をご確認ください。
既定値以下のHPになることが発動条件の特性について

生贄の儀式

自分以外のなかまが倒される度に倒された自分以外のなかまの数だけ自分のHPを300・MPを80回復する特性です。
この特性はなかまへの攻撃でも発動します。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。

いけにえの祭壇

敵または自分以外のなかまが倒される度に、倒された敵または自分以外のなかまの数だけ、息威力・回復力を上げる(効果2ターン)特性です。
この特性はなかまへの攻撃でも発動します。
※自分以外のこうげきによって発動した時は、効果3ターンです。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。

一番やり

戦闘開始時・行動開始時・復活時に自分のHPが100%の場合、敵に与えるダメージが20%上昇する特性です。
※復活時は、HPが0になり戦闘不能状態となったキャラクターが、自動復活状態の効果などで戦闘可能な状態になった時となります。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「いてつくはどう」など、一部の「状態変化を解除するとくぎ」をうけても、「一番やり」は解除されません。

今のはメラだ

とくぎ「メラ」の威力を800%上げる特性です。
※とくぎ「メラ」以外のメラ属性とくぎの威力は上がりません。

癒しのはばたき

行動開始時に自分含むひし形範囲内のなかま全てのHPを100回復する特性です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「自分含むひし形範囲」は、以下の範囲になります。

癒しの魔香

3ターン目までの行動開始時、「癒しの魔香」で回復する特性です。
※癒しの魔香:自分含むひし形(大)範囲内のなかま全てのHPを中回復する
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※発動するとくぎは未強化時の回復力となります。発動するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても発動するとくぎの回復力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「呪文封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※「自分含むひし形(大)範囲」は、以下の範囲になります。


[2024/4/25 更新]

インスピレーション

体技を発動した時にまれに2回連続で体技が発動する(2回目の体技はダメージ・回復力が50%下がる)特性です。
この特性はダメージを与えないとくぎでも発動します。
※2回目の体技は、発動してもMPを消費しません。
※「塔のカード」で発動するとくぎや、必殺技は連続で発動しません。

海のいかり

自分のHPが50%以下になると、「海のいかり」が発動する特性です。
戦闘中1回のみ発動します。
この特性はなかまからの攻撃でも発動します。
※海のいかり:自分のテンションを大幅に上げる 効果1ターン
※状態異常により行動や指示ができない、または「体技封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※「HP〇%以下」が発動条件の特性については、以下の「既定値以下のHPになることが発動条件の特性について」項目をご確認ください。
既定値以下のHPになることが発動条件の特性について

永劫の闇

HPが0になった時、戦闘中に1回のみHP1の状態で踏みとどまる特性です。
この特性は毒・特殊効果マス・なかまからの攻撃・攻撃の反射・反撃や追撃など特性によって発動する攻撃や効果でも発動します。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」をうけてHPが0になった場合、「永劫の闇」が発動するのは最初にHPが0になった時の1回のみです。

エデンの戦士

10ターン目までの偶数ターンの行動開始時に一部の状態異常を解除する特性です。
※一度に複数の状態異常を解除します。
※「眠り(ふかいねむり)」、「毒(もうどく)」、「休み」、「幻惑」、「呪い」、「マヒ」、「混乱」、「魅了」、「物理封じ」、「呪文封じ」、「体技封じ」、「息封じ」、「いどう封じ」の状態異常を解除することができます。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。

[2024/4/25 更新]

エマージェンシー

自分のHPが50%以下になると、こうげき力・すばやさを超大幅に上げる(効果1ターン)特性です。
戦闘中1回のみ発動します。
この特性はなかまからの攻撃でも発動します。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「HP〇%以下」が発動条件の特性については、以下の「既定値以下のHPになることが発動条件の特性について」項目をご確認ください。
既定値以下のHPになることが発動条件の特性について

エルヘブンの祝福

自分のHPが70%以下になると、最大値の50%自分のHPを回復する特性です。
戦闘中2回まで発動します。
この特性はなかまからの攻撃でも発動します。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「HP〇%以下」が発動条件の特性については、以下の「既定値以下のHPになることが発動条件の特性について」項目をご確認ください。
既定値以下のHPになることが発動条件の特性について

エンゼルフェザー

行動開始時に自分含むひし形範囲内のなかま全てのHPを100回復する特性です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「自分含むひし形範囲」は、以下の範囲になります。

エンペラーモード

エンペラーモード状態時にダメージを30%軽減する特性です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※闘技場のステージ効果など他のダメージを軽減する効果と共存します。

王子の憤怒

自分のHPが70%以下になると、最大値の50%自分のHPを回復し、呪文と体技と息の威力・回復力を1.5倍にする(効果1ターン)特性です。
戦闘中1回のみ発動します。
この特性はなかまからの攻撃でも発動します。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「HP〇%以下」が発動条件の特性については、以下の「既定値以下のHPになることが発動条件の特性について」項目をご確認ください。
既定値以下のHPになることが発動条件の特性について

乙女心

自分のHPが70%以下になると、最大値の50%自分のHPを回復する特性です。
戦闘中1回のみ発動します。
この特性はなかまからの攻撃でも発動します。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「HP〇%以下」が発動条件の特性については、以下の「既定値以下のHPになることが発動条件の特性について」項目をご確認ください。
既定値以下のHPになることが発動条件の特性について

カウントダウン

1ターン目と2ターン目の行動開始時に呪文ブーストを上げ(効果2ターン)、3ターン目の行動開始時に呪文ブーストを大幅に上げる(効果1ターン)特性です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※呪文ブーストについては、以下の「呪文ブースト」項目をご確認ください。
呪文ブースト

鏡のおまじない

自分のとくぎで自分かなかまのHPを1以上回復させた時に、自分またはなかまが射程1~3の範囲内にいる場合、「鏡のおまじない」が発動する特性です。
※鏡のおまじない:なかま1体に呪文を反射するバリアを張る 効果3ターン
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「呪文封じ」状態の場合、効果は発動しません。

覚醒の光

自分のHPが50%以下になると、最大値の50%自分のHPを回復し、物理と呪文の威力・回復力を上げる(効果3ターン)特性です。
戦闘中1回のみ発動します。
この特性はなかまからの攻撃でも発動します。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「HP〇%以下」が発動条件の特性については、以下の「既定値以下のHPになることが発動条件の特性について」項目をご確認ください。
既定値以下のHPになることが発動条件の特性について

陽炎

戦闘開始時、1回だけダメージを50%軽減する(効果99ターン)特性です。
※ダメージを軽減する効果は、より高い効果で上書きされます。ダメージを軽減する効果がすでに付与されている場合、それより低い効果は付与されません。
※闘技場のステージ効果など、一部のダメージを軽減する効果と共存します。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合は、最初の1回分だけダメージが軽減され、それ以降のダメージは軽減されません。

加護の光

戦闘開始時・行動開始時・復活時に自分のHPが50%以上の場合、ダメージを30%軽減する特性です。
※復活時は、HPが0になり戦闘不能状態となったキャラクターが、自動復活状態の効果などで戦闘可能な状態になった時となります。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※闘技場のステージ効果など他のダメージを軽減する効果と共存します。
※「いてつくはどう」など、一部の「状態変化を解除するとくぎ」をうけても、「加護の光」は解除されません。

ガナン帝国の侵攻

戦闘開始時・行動開始時・復活時に自分のHPが50%以下の場合、敵に与えるダメージが30%上昇する特性です。
※復活時は、HPが0になり戦闘不能状態となったキャラクターが、自動復活状態の効果などで戦闘可能な状態になった時となります。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「いてつくはどう」など、一部の「状態変化を解除するとくぎ」をうけても、「ガナン帝国の侵攻」は解除されません。

神殺しの心気

10ターン目までの奇数ターンの行動開始時にこうげき力・しゅび力・すばやさを上げ(効果3ターン)、一部の状態異常を解除する特性です。
※一度に複数の状態異常を解除します。
※「眠り(ふかいねむり)」、「毒(もうどく)」、「休み」、「幻惑」、「呪い」、「マヒ」、「混乱」、「魅了」、「物理封じ」、「呪文封じ」、「体技封じ」、「息封じ」、「いどう封じ」の状態異常を解除することができます。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。

カラをかぶる

HPが0になった時、戦闘中に1回のみHP1の状態で踏みとどまる特性です。
この特性は毒・特殊効果マス・なかまからの攻撃・攻撃の反射・反撃や追撃など特性によって発動する攻撃や効果でも発動します。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」をうけてHPが0になった場合、「カラをかぶる」が発動するのは最初にHPが0になった時の1回のみです。

完全無欠

戦闘開始時・行動開始時・復活時に自分のHPが50%以上の場合、敵に与えるダメージが20%上昇する特性です。
※復活時は、HPが0になり戦闘不能状態となったキャラクターが、自動復活状態の効果などで戦闘可能な状態になった時となります。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※破壊のチカラなどの他の「与えるダメージを上げる効果」と共存します。
※「いてつくはどう」など、一部の「状態変化を解除するとくぎ」をうけても、「完全無欠」は解除されません。

起死回生プログラム

自分のHPが40%以下になると、自分のHPを体技で大回復し、こうげき力・しゅび力を大幅に上げる(効果99ターン)特性です。
戦闘中1回のみ発動します。
この特性はなかまからの攻撃でも発動します。
「起死回生プログラム」のHP回復量はレベルに依存します。また、体技とくぎのHP回復量は、呪文とくぎのHP回復量と異なります。
※状態異常により行動や指示ができない、または「体技封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※「HP〇%以下」が発動条件の特性については、以下の「既定値以下のHPになることが発動条件の特性について」項目をご確認ください。
既定値以下のHPになることが発動条件の特性について

ギャスモンハート

自分のHPが20%以下になると、自分のHPを全回復する特性です。
戦闘中1回のみ発動します。
この特性はなかまからの攻撃でも発動します。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「HP〇%以下」が発動条件の特性については、以下の「既定値以下のHPになることが発動条件の特性について」項目をご確認ください。
既定値以下のHPになることが発動条件の特性について

逆境の英雄

戦闘開始時・行動開始時・復活時に自分のHPが50%以下の場合、物理威力・回復力を30%上げる特性です。
※復活時は、HPが0になり戦闘不能状態となったキャラクターが、自動復活状態の効果などで戦闘可能な状態になった時となります。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「いてつくはどう」など、一部の「状態変化を解除するとくぎ」をうけても、「逆境の英雄」は解除されません。

究極の進化

戦闘開始時に体技を反射するバリアを張り、ダメージを20%軽減する(効果3ターン)特性です。
※ダメージを軽減する効果は、より高い効果で上書きされます。ダメージを軽減する効果がすでに付与されている場合、それより低い効果は付与されません。
※闘技場のステージ効果など、一部のダメージを軽減する効果と共存します。

究極の肉体

自分のHPが70%以下になると、自分のHPを最大値の50%回復する特性です。
戦闘中2回まで発動します。
この特性はなかまからの攻撃でも発動します。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「HP〇%以下」が発動条件の特性については、以下の「既定値以下のHPになることが発動条件の特性について」項目をご確認ください。
既定値以下のHPになることが発動条件の特性について

強者のオーラ

戦闘開始時・行動開始時・復活時に自分のHPが50%以上の場合、ダメージを20%軽減する特性です。
※復活時は、HPが0になり戦闘不能状態となったキャラクターが、自動復活状態の効果などで戦闘可能な状態になった時となります。
※闘技場のステージ効果など他のダメージを軽減する効果と共存します。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「いてつくはどう」など、一部の「状態変化を解除するとくぎ」をうけても、「強者のオーラ」は解除されません。

キング・オブ・モンスター

戦闘開始時・行動開始時・復活時に自分のHPが100%の場合、ダメージを50%軽減する特性です。
※復活時は、HPが0になり戦闘不能状態となったキャラクターが、自動復活状態の効果などで戦闘可能な状態になった時となります。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※闘技場のステージ効果など他のダメージを軽減する効果と共存します。
※「いてつくはどう」など、一部の「状態変化を解除するとくぎ」をうけても、「キング・オブ・モンスター」は解除されません。

空間歪曲

戦闘開始時にいどう力とみかわし率を上げる(効果3ターン)特性です。
※「みかわし率」は、物理または体技の攻撃とくぎを回避する確率です。
※みかわし率については、以下の「みかわし率」項目をご確認ください。
みかわし率

くじけぬこころ

HPが0になった時、まれにHP1の状態で踏みとどまる特性です。
この特性は毒・特殊効果マス・なかまからの攻撃・ 攻撃の反射・反撃や追撃など特性によって発動する攻撃や効果でも発動します。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」をうけてHPが0になった場合、こうげき1回ごとに「くじけぬこころ」の発動判定が発生します。

くじけぬ魂

HPが0になった時、ときどきHP1の状態で踏みとどまる特性です。
この特性は毒・特殊効果マス・なかまからの攻撃・攻撃の反射・反撃や追撃など特性によって発動する攻撃や効果でも発動します。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」をうけてHPが0になった場合、こうげき1回ごとに「くじけぬ魂」の発動判定が発生します。

[2024/4/12 更新]

グランバニアの王

戦闘開始時・行動開始時・復活時に自分のHPが50%以上の場合、敵に与えるダメージが20%上昇する特性です。
※復活時は、HPが0になり戦闘不能状態となったキャラクターが、自動復活状態の効果などで戦闘可能な状態になった時となります。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※みなぎる闘志などの他の「与えるダメージを上げる効果」と共存します。
※「いてつくはどう」など、一部の「状態変化を解除するとくぎ」をうけても、「グランバニアの王」は解除されません。

紅蓮の衣

戦闘開始時・行動開始時・復活時に自分のHPが70%以上の場合、ダメージを30%軽減して、自分のHPが70%以下の場合、ダメージを50%軽減し、物理威力・回復力を30%上げ、「煉獄神威」が使用可能になる特性です。
※復活時は、HPが0になり戦闘不能状態となったキャラクターが、自動復活状態の効果などで戦闘可能な状態になった時となります。
※闘技場のステージ効果など他のダメージを軽減する効果と共存します。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「いてつくはどう」など、一部の「状態変化を解除するとくぎ」をうけても、「紅蓮の衣」は解除されません。
※「煉獄神威」はHPの条件が満たされていない場合、本とくぎを習得している状態でも戦闘中のコマンドに表示されません。
※HPが条件の既定値以下になった後にHPを回復し、既定値以上になると再び戦闘中のコマンドに表示されなくなります。

黒い流れ星

戦闘開始時に「呪文・息みかわし率+100%(効果3ターン)」する特性です。
※呪文・息みかわし率が100%の場合、呪文・息の攻撃とくぎを100%回避することができます。
※一部の呪文または息の攻撃とくぎは、回避できない場合があります。
※呪文みかわし率または息みかわし率については、以下の「呪文みかわし率」または「息みかわし率」項目をご確認ください。
呪文みかわし率
息みかわし率

[2024/4/12 更新]

月光の護り

戦闘開始時、1回だけダメージを50%軽減する(効果99ターン)特性です。
※ダメージを軽減する効果は、より高い効果で上書きされます。ダメージを軽減する効果がすでに付与されている場合、それより低い効果は付与されません。
※闘技場のステージ効果など、一部のダメージを軽減する効果と共存します。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合は、最初の1回分だけダメージが軽減され、それ以降のダメージは軽減されません。

幻影

戦闘開始時から1回だけダメージを無効化する(効果99ターン)特性です。
※一部のダメージは無効化できない場合があります。
※敵からのこうげきがミスとなった場合は、無効化の回数は消費されません。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合は最初の1回分だけダメージが無効化され、それ以降の攻撃はダメージをうけます。

幻狭魔壁

戦闘開始時から3回だけダメージを50%軽減する(効果99ターン)特性です。
※ダメージを軽減する効果は、より高い効果で上書きされます。ダメージを軽減する効果がすでに付与されている場合、それより低い効果は付与されません。
※闘技場のステージ効果など、一部のダメージを軽減する効果と共存します。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合は、最初の3回分だけダメージが軽減され、それ以降のダメージは軽減されません。

ゴッド・オブ・モンスターズ

戦闘開始時にすばやさ・いどう力を大幅に上げ(効果3ターン)、5ターン目までの奇数ターンの行動開始時に自分含むひし形(大)範囲内のなかま全ての物理耐性・息耐性を上げる特性です。
※「ゴッド・オブ・モンスターズ」の5ターン目までの奇数ターンの行動開始時の効果は3ターン(自分のみ4ターン)です。
※「自分含むひし形(大)範囲」は、以下の範囲になります。

賢者のさとり

自分のHPが50%以下になると、最大値の50%自分のHPとMPを回復し、かしこさを大幅に上げる(効果3ターン)特性です。
戦闘中に1回のみ発動します。
この特性はなかまからの攻撃でも発動します。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「HP〇%以下」が発動条件の特性については、以下の「既定値以下のHPになることが発動条件の特性について」項目をご確認ください。
既定値以下のHPになることが発動条件の特性について

幻術のひとみ

行動開始時に敵がひし形(大)の範囲内にいる場合、「幻術のひとみ」が発動する特性です。
戦闘中3回まで発動します。
※幻術のひとみ:範囲内の敵全てをまれに眠りにする
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※発動するとくぎは未強化時の確率となります。発動するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても発動するとくぎの確率は上昇しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「体技封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※「ひし形(大)」は、以下の範囲になります。

剣に宿りしチカラ

戦闘開始時、与ダメージ上昇する(効果3ターン)特性です。
※与ダメージ上昇については、以下の「与ダメージ上昇」項目をご確認ください。
与ダメージ上昇

剣に宿りし真のチカラ

3ターン目の行動開始時、大幅に与ダメージ上昇する(効果3ターン)特性です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※与ダメージ上昇については、以下の「与ダメージ上昇」項目をご確認ください。
与ダメージ上昇

狡猾な計略

敵または自分以外のなかまが倒される度に、倒された敵または自分以外のなかまの数だけ自分のHPを200・MPを50回復する特性です。
この特性はなかまへの攻撃でも発動します。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。

高潔な意志

一部の状態異常耐性を半減にする特性です。
※「眠り(ふかいねむり)」、「毒(もうどく)」、「休み」、「幻惑」、「呪い」、「マヒ」、「混乱」、「魅了」、「物理封じ」、「呪文封じ」、「体技封じ」、「息封じ」、「いどう封じ」の状態異常耐性を半減にすることができます。
※「高潔な意志」をスキルパネルで習得するまで、状態異常耐性はありません。

氷の占術

10ターン目までの奇数ターンの行動開始時にいどう力・みかわし率を上げ、ヒャドフォース状態になる(効果3ターン)特性です。
※ヒャドフォースは、ヒャド属性のとくぎで与えるダメージを20%上昇させ、ヒャド属性のとくぎから受けるダメージを20%軽減する状態です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※フォースについては、以下の「フォース」項目をご確認ください。
フォース
※みかわし率については、以下の「みかわし率」項目をご確認ください。
みかわし率

氷の魔女

10ターン目までの奇数ターンの行動開始時にこうげき力・しゅび力を上げ、ヒャドフォース状態になる(効果3ターン)特性です。
※ヒャドフォースは、ヒャド属性のとくぎで与えるダメージを20%上昇させ、ヒャド属性のとくぎから受けるダメージを20%軽減する状態です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※フォースについては、以下の「フォース」項目をご確認ください。
フォース

ゴールデンスライムの加護

戦闘開始時・行動開始時・復活時に自分のHPが70%以上の場合、一部の状態異常を解除する特性です。
※復活時は、HPが0になり戦闘不能状態となったキャラクターが、自動復活状態の効果などで戦闘可能な状態になった時となります。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※一度に複数の状態異常を解除します。
※「眠り(ふかいねむり)」、「毒(もうどく)」、「休み」、「幻惑」、「呪い」、「マヒ」、「混乱」、「魅了」、「物理封じ」、「呪文封じ」、「体技封じ」、「息封じ」、「いどう封じ」の状態異常を解除することができます。

ごくまれにやまびこ

呪文をとなえた時にごくまれに2回連続で呪文が発動する(2回目の呪文はダメージ・回復力が50%下がる)特性です。
この特性はダメージを与えないとくぎでも発動します。
※2回目の呪文は、発動してもMPを消費しません。

黒雷の化身

戦闘開始時にすばやさ・与ダメージを大幅に上げる(効果3ターン)特性です。
※与ダメージ上昇については、以下の「与ダメージ上昇」項目をご確認ください。
与ダメージ上昇

[2024/4/12 更新]

古今無双の帝王

10ターン目までの奇数ターンの行動開始時に最大値の15%HPを回復し、最大値の8%MPを回復し、一部の状態異常を解除し、与ダメージを大幅に上げます(効果3ターン)。
また、行動開始時に敵がひし形(大)範囲内にいる場合、「古今無双の帝王」が発動する特性です。
戦闘中3回まで発動します。
※古今無双の帝王:範囲内の敵全ての物理・呪文をまれに封じる
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※発動するとくぎは未強化時の確率となります。発動するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても発動するとくぎの確率は上昇しません。
※一度に複数の状態異常を解除します。
※「眠り(ふかいねむり)」、「毒(もうどく)」、「休み」、「幻惑」、「呪い」、「マヒ」、「混乱」、「魅了」、「物理封じ」、「呪文封じ」、「体技封じ」、「息封じ」、「いどう封じ」の状態異常を解除することができます。
※「10ターン目までの奇数ターンの行動開始時」に本特性で発動する効果は、状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※与ダメージ上昇については、以下の「与ダメージ上昇」項目をご確認ください。
与ダメージ上昇
※「行動開始時に敵がひし形(大)範囲内にいる場合」に本特性で発動するとくぎは、状態異常により行動や指示ができない、または「体技封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※「ひし形(大)」は、以下の範囲になります。


[2024/4/25 更新]

小竜のまもり

戦闘開始時・行動開始時・復活時に自分のHPが50%以上の場合、ダメージを30%軽減する特性です。
※復活時は、HPが0になり戦闘不能状態となったキャラクターが、自動復活状態の効果などで戦闘可能な状態になった時となります。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※闘技場のステージ効果など他のダメージを軽減する効果と共存します。
※「いてつくはどう」など、一部の「状態変化を解除するとくぎ」をうけても、「小竜のまもり」は解除されません。

こんしん斬り威力+50%

とくぎ「こんしん斬り」の威力を50%上げる特性です。
※「反撃オプション」、「追撃オプション」によって発動する「こんしん斬り」の威力も上昇します。

[2024/4/2 更新]

再生する肉体

戦闘開始時に、被HP回復効果を超大幅に上げる(効果99ターン)特性です。
※被HP回復効果については、以下の「被回復効果」項目をご確認ください。
被回復効果

さだめの君よ 久遠の世にて

自分のHPが70%以下になると、ダメージを30%軽減する(効果3ターン)特性です。
戦闘中1回のみ発動します。
この特性はなかまからの攻撃でも発動します。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※ダメージを軽減する効果は、より高い効果で上書きされます。ダメージを軽減する効果がすでに付与されている場合、それより低い効果は付与されません。
※闘技場のステージ効果など、一部のダメージを軽減する効果と共存します。
※「HP〇%以下」が発動条件の特性については、以下の「既定値以下のHPになることが発動条件の特性について」項目をご確認ください。
既定値以下のHPになることが発動条件の特性について

サマーバケーション

戦闘開始時にテンションを上げ(効果1ターン)、1回だけダメージを50%軽減する(効果99ターン)特性です。
※ダメージを軽減する効果は、より高い効果で上書きされます。ダメージを軽減する効果がすでに付与されている場合、それより低い効果は付与されません。
※闘技場のステージ効果など、一部のダメージを軽減する効果と共存します。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合は、最初の1回分だけダメージが軽減され、それ以降のダメージは軽減されません。
※テンションについては、以下の「テンション」項目をご確認ください。
テンション

自爆準備

自分のHPが50%以下になると、戦闘中に1回のみ体技威力・回復力を50%上げる(効果3ターン)特性です。
この特性はなかまからの攻撃でも発動します。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「HP〇%以下」が発動条件の特性については、以下の「既定値以下のHPになることが発動条件の特性について」項目をご確認ください。
既定値以下のHPになることが発動条件の特性について

邪悪なる帝王

10ターン目までの奇数ターンの行動開始時にしゅび力とすばやさと物理威力・回復力を上げ、ドルマフォース状態になり(効果3ターン)、一部の状態異常を解除する特性です。
※一度に複数の状態異常を解除します。
※「眠り(ふかいねむり)」、「毒(もうどく)」、「休み」、「幻惑」、「呪い」、「マヒ」、「混乱」、「魅了」、「物理封じ」、「呪文封じ」、「体技封じ」、「息封じ」、「いどう封じ」の状態異常を解除することができます。
※ドルマフォースは、ドルマ属性のとくぎで与えるダメージを20%上昇させ、ドルマ属性のとくぎから受けるダメージを20%軽減する状態です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※フォースについては、以下の「フォース」項目をご確認ください。
フォース

邪教の加護

戦闘開始時・行動開始時・復活時に自分のHPが50%以上の場合、ダメージを30%軽減する特性です。
※復活時は、HPが0になり戦闘不能状態となったキャラクターが、自動復活状態の効果などで戦闘可能な状態になった時となります。
※闘技場のステージ効果など他のダメージを軽減する効果と共存します。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「いてつくはどう」など、一部の「状態変化を解除するとくぎ」をうけても、「邪教の加護」は解除されません。

邪教の執念

自分のHPが70%以下になると、最大値の50%自分のHPを回復し、呪文と体技の威力・回復力を1.5倍にする(効果1ターン)特性です。
戦闘中1回のみ発動します。
この特性はなかまからの攻撃でも発動します。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「HP〇%以下」が発動条件の特性については、以下の「既定値以下のHPになることが発動条件の特性について」項目をご確認ください。
既定値以下のHPになることが発動条件の特性について

邪神の加護

戦闘開始時にダメージを20%軽減する(効果3ターン)特性です。
※ダメージを軽減する効果は、より高い効果で上書きされます。ダメージを軽減する効果がすでに付与されている場合、それより低い効果は付与されません。
※闘技場のステージ効果など、一部のダメージを軽減する効果と共存します。

獣王の大回復

自分のHPが30%以下になると、自分のHPを体技で大回復する特性です。
戦闘中に1回のみ発動します。
この特性はなかまからの攻撃でも発動します。
「獣王の大回復」のHP回復量はレベルに依存します。また、体技とくぎのHP回復量は、呪文とくぎのHP回復量と異なります。
※状態異常により行動や指示ができない、または「体技封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※「HP〇%以下」が発動条件の特性については、以下の「既定値以下のHPになることが発動条件の特性について」項目をご確認ください。
既定値以下のHPになることが発動条件の特性について

獣王の誇り

HPが0になった時、戦闘中に1回のみHP1の状態で踏みとどまる特性です。
この特性は毒・特殊効果マス・なかまからの攻撃・攻撃の反射・反撃や追撃など特性によって発動する攻撃や効果でも発動します。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」をうけてHPが0になった場合、「獣王の誇り」が発動するのは最初にHPが0になった時の1回のみです。

修道院の約束

自分のHPが50%以下になると、「修道院の約束」が発動する特性です。
戦闘中1回のみ発動します。
この特性はなかまからの攻撃でも発動します。
※修道院の約束:自分含むひし形(大)範囲内のなかま全ての与えるダメージが30%上昇する 効果1ターン(自分のみ2ターン)
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「体技封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※「HP〇%以下」が発動条件の特性については、以下の「既定値以下のHPになることが発動条件の特性について」項目をご確認ください。
既定値以下のHPになることが発動条件の特性について
※「自分含むひし形(大)範囲」は、以下の範囲になります。

朱黒の翼

戦闘開始時にいどう力を上げ、ダメージを20%軽減する(効果3ターン)特性です。
※ダメージを軽減する効果は、より高い効果で上書きされます。ダメージを軽減する効果がすでに付与されている場合、それより低い効果は付与されません。
※闘技場のステージ効果など、一部のダメージを軽減する効果と共存します。

瞬撃威力+50%

とくぎ「瞬撃」の威力を50%上げる特性です。
※「決闘者」によって発動する「瞬撃」の威力も上昇します。

子竜

自分のHPが30%以下になると、自分のHPを最大値の20%回復する特性です。
戦闘中3回まで発動します。
この特性はなかまからの攻撃でも発動します。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「HP〇%以下」が発動条件の特性については、以下の「既定値以下のHPになることが発動条件の特性について」項目をご確認ください。
既定値以下のHPになることが発動条件の特性について

進化の秘法

戦闘開始時、こうげき力・しゅび力・すばやさ・かしこさを大幅に上げ、ダメージを20%軽減する(効果3ターン)特性です。
※ダメージを軽減する効果は、より高い効果で上書きされます。ダメージを軽減する効果がすでに付与されている場合、それより低い効果は付与されません。
※闘技場のステージ効果など、一部のダメージを軽減する効果と共存します。

シンガーソウル

自分のHPが50%以下になると、自分のHPを体技で大回復し、呪文耐性・息耐性を上げる(効果3ターン)特性です。
戦闘中1回のみ発動します。
この特性はなかまからの攻撃でも発動します。
「シンガーソウル」のHP回復量はレベルに依存します。また、体技とくぎのHP回復量は、呪文とくぎのHP回復量と異なります。
※状態異常により行動や指示ができない、または「体技封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※「HP〇%以下」が発動条件の特性については、以下の「既定値以下のHPになることが発動条件の特性について」項目をご確認ください。
既定値以下のHPになることが発動条件の特性について

深海の守護

戦闘開始時にダメージを20%軽減する(効果3ターン)特性です。
※ダメージを軽減する効果は、より高い効果で上書きされます。ダメージを軽減する効果がすでに付与されている場合、それより低い効果は付与されません。
※闘技場のステージ効果など、一部のダメージを軽減する効果と共存します。

[2024/4/2 更新]

神気の奔流

戦闘開始時・行動開始時・復活時に自分のHPが50%以上の場合、敵に与えるダメージが20%上昇する特性です。
※復活時は、HPが0になり戦闘不能状態となったキャラクターが、自動復活状態の効果などで戦闘可能な状態になった時となります。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「いてつくはどう」など、一部の「状態変化を解除するとくぎ」をうけても、「神気の奔流」は解除されません。

真実の姿

自分のHPが50%以下になると、最大値の20%自分のHPを回復し、かっこいい状態になる(効果3ターン)特性です。
戦闘中1回のみ発動します。
この特性はなかまからの攻撃でも発動します。
※かっこいい状態は、こうげき力・しゅび力・すばやさ・かしこさが20%上昇する状態です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「HP〇%以下」が発動条件の特性については、以下の「既定値以下のHPになることが発動条件の特性について」項目をご確認ください。
既定値以下のHPになることが発動条件の特性について
※かっこいい状態については、以下の「かっこいい状態」項目をご確認ください。
かっこいい状態

神獣の加護

6ターン目までの偶数ターンの行動開始時に一部の状態異常を解除する特性です。
※一度に複数の状態異常を解除します。
※「眠り(ふかいねむり)」、「毒(もうどく)」、「休み」、「幻惑」、「呪い」、「マヒ」、「混乱」、「魅了」、「物理封じ」、「呪文封じ」、「体技封じ」、「息封じ」、「いどう封じ」の状態異常を解除することができます。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。

神獣の加護・強

戦闘開始時、物理を反射するバリアを張り(効果3ターン)、6ターン目までの偶数ターンの行動開始時に一部の状態異常を解除する特性です。
※一度に複数の状態異常を解除します。
※「眠り(ふかいねむり)」、「毒(もうどく)」、「休み」、「幻惑」、「呪い」、「マヒ」、「混乱」、「魅了」、「物理封じ」、「呪文封じ」、「体技封じ」、「息封じ」、「いどう封じ」の状態異常を解除することができます。
※「たたかう」のダメージも反射します。

神獣のまもり

戦闘開始時にダメージを20%軽減する(効果3ターン)特性です。
※ダメージを軽減する効果は、より高い効果で上書きされます。ダメージを軽減する効果がすでに付与されている場合、それより低い効果は付与されません。
※闘技場のステージ効果など、一部のダメージを軽減する効果と共存します。

人知を超えし力

自分のHPが50%以下になると、自分のHPを最大値の50%回復する特性です。
戦闘中に1回のみ発動します。
この特性はなかまからの攻撃でも発動します。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「HP〇%以下」が発動条件の特性については、以下の「既定値以下のHPになることが発動条件の特性について」項目をご確認ください。
既定値以下のHPになることが発動条件の特性について

スーパーブースト

5ターン目までの奇数ターンの行動開始時に自分含むひし形範囲内の物質系のこうげき力を上げる特性です。
※「スーパーブースト」の効果は3ターン(自分のみ4ターン)です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「自分含むひし形範囲」は、以下の範囲になります。

すさまじいオーラ

行動開始時に敵がひし形(大)の範囲内にいる場合、「すさまじいオーラ」でこうげきする特性です。
戦闘中3回まで発動します。
※すさまじいオーラ:範囲内の敵全てに体技大ダメージを与える 自分のテンションを上げる 効果1ターン
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※発動するとくぎは未強化時の威力となります。発動するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても発動するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「体技封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※テンションについては、以下の「テンション」項目をご確認ください。
テンション
※「ひし形(大)」は、以下の範囲になります。


[2024/4/25 更新]

スノーパワー

戦闘開始時・行動開始時・復活時に自分のHPが100%の場合、体技威力・回復力を1.5倍にする特性です。
※復活時は、HPが0になり戦闘不能状態となったキャラクターが、自動復活状態の効果などで戦闘可能な状態になった時となります。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「いてつくはどう」など、一部の「状態変化を解除するとくぎ」をうけても、「スノーパワー」は解除されません。

スラ・ブースト(Lv:2)

戦闘開始時こうげき力を大幅に上げ、いどう力を上げる(3ターン)特性です。
※本特性を習得すると、「スラ・ブースト(Lv:1)」がレベルアップして効果が上書きされます。

聖堂騎士団

10ターン目までの偶数ターンの行動開始時に自分含むひし形範囲の英雄系の与えるダメージが10%上昇する特性です。
※「聖堂騎士団」の効果は3ターン(自分のみ4ターン)です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「自分含むひし形範囲」は、以下の範囲になります。

聖なる守り

戦闘開始から3ターンの間、一部の状態異常を無効化する特性です。
※「眠り(ふかいねむり)」、「毒(もうどく)」、「休み」、「幻惑」、「呪い」、「マヒ」、「混乱」、「魅了」、「物理封じ」、「呪文封じ」、「体技封じ」、「息封じ」、「いどう封じ」の状態異常を無効化することができます。

精霊の守護

戦闘開始時・行動開始時・復活時に自分のHPが50%以上の場合、ダメージを30%軽減する特性です。
※復活時は、HPが0になり戦闘不能状態となったキャラクターが、自動復活状態の効果などで戦闘可能な状態になった時となります。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※闘技場のステージ効果など他のダメージを軽減する効果と共存します。
※「いてつくはどう」など、一部の「状態変化を解除するとくぎ」をうけても、「精霊の守護」は解除されません。

絶好調プリンセス

戦闘開始時、1回だけダメージを50%軽減する(効果99ターン)特性です。
※ダメージを軽減する効果は、より高い効果で上書きされます。ダメージを軽減する効果がすでに付与されている場合、それより低い効果は付与されません。
※闘技場のステージ効果など、一部のダメージを軽減する効果と共存します。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合は、最初の1回分だけダメージが軽減され、それ以降のダメージは軽減されません。

絶望と憎悪

戦闘開始時にダメージを20%軽減する(効果3ターン)特性です。
※ダメージを軽減する効果は、より高い効果で上書きされます。ダメージを軽減する効果がすでに付与されている場合、それより低い効果は付与されません。
※闘技場のステージ効果など、一部のダメージを軽減する効果と共存します。

空の英雄

10ターン目までの奇数ターンの行動開始時に自分含む5×5範囲内のなかま全てをデインフォース状態にする特性です。
※「空の英雄」の効果は3ターン(自分のみ4ターン)です。
※デインフォースは、デイン属性のとくぎで与えるダメージを20%上昇させ、デイン属性のとくぎから受けるダメージを20%軽減する状態です。
※フォースについては、以下の「フォース」項目をご確認ください。
フォース

大富豪の娘

戦闘開始時から1回だけダメージを50%軽減する(効果99ターン)特性です。
※ダメージを軽減する効果は、より高い効果で上書きされます。ダメージを軽減する効果がすでに付与されている場合、それより低い効果は付与されません。
※闘技場のステージ効果など、一部のダメージを軽減する効果と共存します。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合は、最初の1回分だけダメージが軽減され、それ以降のダメージは軽減されません。

大魔王に与えられた体

自分のHPが50%以下になると、いどう力・被HP回復効果を上げる(効果3ターン)特性です。
戦闘中2回まで発動します。
この特性はなかまからの攻撃でも発動します。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「HP〇%以下」が発動条件の特性については、以下の「既定値以下のHPになることが発動条件の特性について」項目をご確認ください。
既定値以下のHPになることが発動条件の特性について
※被HP回復効果については、以下の「被回復効果」項目をご確認ください。
被回復効果

大魔王の威圧

戦闘開始時・行動開始時・復活時に自分のHPが30%以上の場合、ダメージを20%軽減する特性です。
※復活時は、HPが0になり戦闘不能状態となったキャラクターが、自動復活状態の効果などで戦闘可能な状態になった時となります。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※闘技場のステージ効果など他のダメージを軽減する効果と共存します。
※「いてつくはどう」など、一部の「状態変化を解除するとくぎ」をうけても、「大魔王の威圧」は解除されません。

大魔道士の弟子

10ターン目までの奇数ターンの行動開始時にかしこさ・いどう力・みかわし率を上げる(効果3ターン)特性です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※みかわし率については、以下の「みかわし率」項目をご確認ください。
みかわし率

多重氷壁

戦闘開始時から3回だけダメージを50%軽減する(効果99ターン)特性です。
※ダメージを軽減する効果は、より高い効果で上書きされます。ダメージを軽減する効果がすでに付与されている場合、それより低い効果は付与されません。
※闘技場のステージ効果など、一部のダメージを軽減する効果と共存します。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合は、最初の3回分だけダメージが軽減され、それ以降のダメージは軽減されません。

堕天使の翼

戦闘開始時に「みかわし率+100%(効果3ターン)」にする特性です。
※「みかわし率+100%」の場合、物理または体技の攻撃とくぎ(たたかうも含む)を100%回避することができます。
※一部の物理または体技の攻撃とくぎは、回避できない場合があります。
※みかわし率については、以下の「みかわし率」項目をご確認ください。
みかわし率

[2024/4/12 更新]

魂食い

敵または自分以外のなかまが倒される度に、 倒された敵または自分以外のなかまの数だけ、こうげき力・しゅび力・いどう力を上げる(効果2ターン)特性です。
この特性はなかまへの攻撃でも発動します。
※自分以外のこうげきによって発動した時は、 効果3ターンです。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。

魂食い・零式

敵または自分以外のなかまが倒される度に、倒された敵または自分以外のなかまの数だけ自分のHPを200・MPを50回復する特性です。
この特性はなかまへの攻撃でも発動します。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。

魂食い・百式

敵または自分以外のなかまが倒される度に、倒された敵または自分以外のなかまの数だけ、すばやさを上げる(効果2ターン)特性です。
この特性はなかまへの攻撃でも発動します。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。

魂食い・黄泉式

自分以外のなかまが倒される度に、自動復活状態(最大HPの50%)になる(効果99ターン)特性です。
戦闘中2回まで発動します。
この特性はなかまへの攻撃でも発動します。
※「自動復活状態」は、倒れた時に1回のみ指定されたHPまで回復して復活する状態です。復活前に付与されていた状態異常、状態変化などは全て解除して復活します。
※「自動復活状態」は、復活時に回復するHPの割合がより高い効果で上書きされます。「自動復活状態」がすでに付与されている場合、それより低い効果は付与されません。
※発動回数は自分以外のなかまが倒される度に消費しますが、効果は重複しません。
※自動復活状態については、以下の「自動復活状態」項目をご確認ください。
自動復活状態

た弱き者の 命軽し

自分のHPが70%以下になると、すばやさを大幅に上げ(効果3ターン)、一部の状態異常を解除します。
また、そのターンに行動していない場合、自分の行動順になる特性です。
戦闘中1回のみ発動します。
この特性はなかまからの攻撃でも発動します。
※本特性が発動した行動順が終了した後は、そのターンに行動していない場合、自分の行動順になります。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※一度に複数の状態異常を解除します。
※「眠り(ふかいねむり)」、「毒(もうどく)」、「休み」、「幻惑」、「呪い」、「マヒ」、「混乱」、「魅了」、「物理封じ」、「呪文封じ」、「体技封じ」、「息封じ」、「いどう封じ」の状態異常を解除することができます。
※「HP〇%以下」が発動条件の特性については、以下の「既定値以下のHPになることが発動条件の特性について」項目をご確認ください。
既定値以下のHPになることが発動条件の特性について

帝王の権能

自分のHPが50%以下になると、自分のHPを体技で大回復する特性です。
戦闘中1回のみ発動します。
この特性はなかまからの攻撃でも発動します。
「帝王の権能」のHP回復量はレベルに依存します。また、体技とくぎのHP回復量は、呪文とくぎのHP回復量と異なります。
※状態異常により行動や指示ができない、または「体技封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※「HP〇%以下」が発動条件の特性については、以下の「既定値以下のHPになることが発動条件の特性について」項目をご確認ください。
既定値以下のHPになることが発動条件の特性について

鉄鬼軍王

10ターン目までの奇数ターンの行動開始時に自分含むひし形範囲の物質系のこうげき力としゅび力を上げる特性です。
※「鉄鬼軍王」の効果は3ターン(自分のみ4ターン)です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「自分含むひし形範囲」は、以下の範囲になります。

デビルモード

戦闘開始時・行動開始時・復活時に自分のHPが50%以上の場合、ダメージを30%軽減して、自分のHPが50%以下の場合、体技威力・回復力を30%上げる特性です。
※復活時は、HPが0になり戦闘不能状態となったキャラクターが、自動復活状態の効果などで戦闘可能な状態になった時となります。
※闘技場のステージ効果など他のダメージを軽減する効果と共存します。
※サタンモードなどの他の「与えるダメージを上げる効果」と共存します。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「いてつくはどう」など、一部の「状態変化を解除するとくぎ」をうけても、「デビルモード」は解除されません。

デーモンガード

戦闘開始時・行動開始時・復活時に自分のHPが50%以上の場合、ダメージを30%軽減する特性です。
※復活時は、HPが0になり戦闘不能状態となったキャラクターが、自動復活状態の効果などで戦闘可能な状態になった時となります。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※闘技場のステージ効果など他のダメージを軽減する効果と共存します。
※「いてつくはどう」など、一部の「状態変化を解除するとくぎ」をうけても、「デーモンガード」は解除されません。

天空の結界

戦闘開始時から1回だけダメージを無効化する(効果99ターン)特性です。
※一部のダメージは無効化できない場合があります。
※敵からのこうげきがミスとなった場合は、無効化の回数は消費されません。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合は最初の1回分だけダメージが無効化され、それ以降の攻撃はダメージをうけます。

天空の守護

戦闘開始時・行動開始時・復活時に自分のHPが50%以上の場合、ダメージを30%軽減する特性です。
※復活時は、HPが0になり戦闘不能状態となったキャラクターが、自動復活状態の効果などで戦闘可能な状態になった時となります。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※闘技場のステージ効果など他のダメージを軽減する効果と共存します。
※「いてつくはどう」など、一部の「状態変化を解除するとくぎ」をうけても、「天空の守護」は解除されません。

泥砂の守り

自分を含むなかまのとくぎで敵を幻惑にした時、自分のHPを最大値の50%回復し、息威力・回復力を大幅に上げる(効果3ターン)特性です。
この特性はダメージを与えないとくぎでも発動します。
※なかまのとくぎによって発動した時は、効果4ターンです。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※同時に複数の敵を幻惑にした場合でも、効果が発動するのは1回のみとなります。

天使の理

自分の最大HP30%以下のダメージを無効化する(効果10ターン)特性です。
※一部のダメージは無効化できない場合があります。
※「いてつくはどう」など、一部の「状態変化を解除するとくぎ」をうけても、「天使の理」は解除されません。
※一部の状況によっては、「天使の理」が解除される場合があります。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合は、こうげき1回ごとに「天使の理」の発動判定が発生します。
※「反撃」、「追撃」、「特殊効果マス」などによってダメージをうけた場合、「天使の理」の発動判定が発生します。
※「毒」によってダメージをうけた場合、「天使の理」の発動判定は発生しません。

伝説のまもの使い

戦闘開始時にダメージを20%軽減し(効果1ターン)、10ターン目までの行動開始時に自分含むひし形(大)範囲内のなかま全てのダメージを20%軽減する特性です。
※「伝説のまもの使い」の10ターン目までの行動開始時の効果は3ターン(自分のみ4ターン)です。
※ダメージを軽減する効果は、より高い効果で上書きされます。ダメージを軽減する効果がすでに付与されている場合、それより低い効果は付与されません。
※闘技場のステージ効果など、一部のダメージを軽減する効果と共存します。
※「自分含むひし形(大)範囲」は、以下の範囲になります。

天魔のめいそう

自分のHPが20%以下になると、自分のHPを全回復する特性です。
戦闘中に1回のみ発動します。
この特性はなかまからの攻撃でも発動します。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「HP〇%以下」が発動条件の特性については、以下の「既定値以下のHPになることが発動条件の特性について」項目をご確認ください。
既定値以下のHPになることが発動条件の特性について

研ぎ澄まされる魔力

1ターン目と2ターン目の行動開始時に呪文ブーストを上げ(効果2ターン)、3ターン目の行動開始時に呪文ブーストを大幅に上げる(効果1ターン)特性です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※呪文ブーストについては、以下の「呪文ブースト」項目をご確認ください。
呪文ブースト

ときどきダメージバリア

行動開始時にダメージを15%軽減する(効果3ターン)バリアをときどき張る特性です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※ダメージを軽減する効果は、より高い効果で上書きされます。ダメージを軽減する効果がすでに付与されている場合、それより低い効果は付与されません。
※闘技場のステージ効果など、一部のダメージを軽減する効果と共存します。

とこやみのころも

「やみのころも」が「とこやみのころも」に強化され、戦闘開始時にダメージを30%軽減する(効果10ターン)特性です。
※「とこやみのころも」を習得すると「やみのころも」の効果は「とこやみのころも」に上書きされ、「やみのころも」の効果は発動しません。
※「やみのころも」は、戦闘開始時にダメージを20%軽減する(効果3ターン)特性です。
※「やみのころも」および「とこやみのころも」のダメージを軽減する効果は、他のダメージを軽減する効果と共存します。
※「いてつくはどう」など、一部の「状態変化を解除するとくぎ」をうけても、「やみのころも」および「とこやみのころも」は解除されません。

とどめのスーパーハイテンション

5ターン目の行動開始時、テンションを4段階上げる(効果1ターン)特性です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※テンションについては、以下の「テンション」項目をご確認ください。
テンション

怒髪天

自分のとくぎで自分のHPを1以上回復させた時に、「超ちからため」が発動する特性です。
※超ちからため:自分の物理威力・回復力を2倍にする 効果1ターン

トベルーラ (Lv:2)

戦闘開始時、いどう力・みかわし率を大幅に上げる(効果3ターン)特性です。
※本特性を習得すると、「トベルーラ (Lv:1)」がレベルアップして効果が上書きされます。
※「みかわし率」は、物理または体技の攻撃とくぎ(たたかうも含む)を回避する確率です。
※みかわし率については、以下の「みかわし率」項目をご確認ください。
みかわし率

ドミールの里を守る竜

自分のHPが50%以下になると、竜身の盾が発動する特性です。
戦闘中に1回のみ発動します。
この特性はなかまからの攻撃でも発動します。
※竜身の盾:隣接しているなかまへの攻撃を代わりに受ける 効果2ターン
※隣接しているなかまへの攻撃を代わりに受けるダメージ軽減の効果は、「かばう」のダメージ軽減の効果と同じです。
※状態異常により行動や指示ができない、または「体技封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※「HP〇%以下」が発動条件の特性については、以下の「既定値以下のHPになることが発動条件の特性について」項目をご確認ください。
既定値以下のHPになることが発動条件の特性について

[2024/4/2 更新]

ドラゴニックオーラ (Lv:2)

戦闘開始時・行動開始時・復活時に自分のHPが20%以上の場合、いどう力を上げ、ダメージを30%軽減する特性です。
※本特性を習得するには、覚醒スキル「ドラゴニックオーラ (Lv:1)」の習得が必要です。
※「ドラゴニックオーラ (Lv:1)」を習得する前は、才能開花画面の本特性の才能パネルでは「ドラゴニックオーラ (Lv:1)」の効果が表示されます。
※本特性を習得すると、「ドラゴニックオーラ (Lv:1)」がレベルアップして効果が上書きされます。
※復活時は、HPが0になり戦闘不能状態となったキャラクターが、自動復活状態の効果などで戦闘可能な状態になった時となります。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※闘技場のステージ効果など他のダメージを軽減する効果と共存します。
※「いてつくはどう」など、一部の「状態変化を解除するとくぎ」をうけても、「ドラゴニックオーラ」は解除されません。

ドラゴニックオーラ全開

戦闘開始時・行動開始時・復活時に自分のHPが50%以下の場合、ダメージを50%軽減する特性です。
※復活時は、HPが0になり戦闘不能状態となったキャラクターが、自動復活状態の効果などで戦闘可能な状態になった時となります。
※ドラゴニックオーラ集中、勇者のドラゴニックオーラなどの他のダメージを軽減する効果と共存します。
※「いてつくはどう」など、一部の「状態変化を解除するとくぎ」をうけても、「ドラゴニックオーラ全開」は解除されません。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。

ドラゴラム

ドラゴラム状態時にダメージを30%軽減し、一部の状態異常を無効化する特性です。
※「まもりのリズム」など、他のダメージを軽減する効果と共存します。
※「眠り(ふかいねむり)」、「毒(もうどく)」、「休み」、「幻惑」、「呪い」、「マヒ」、「混乱」、「魅了」、「物理封じ」、「呪文封じ」、「体技封じ」、「息封じ」、「いどう封じ」の状態異常を無効化することができます。
※ドラゴラム状態前に付与されていた状態異常は解除されません。

竜(ドラゴン)の紋章

戦闘開始時・行動開始時・復活時に自分のHPが50%以下の場合、物理威力・回復力を1.5倍にする特性です。
※復活時は、HPが0になり戦闘不能状態となったキャラクターが、自動復活状態の効果などで戦闘可能な状態になった時となります。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「いてつくはどう」など、一部の「状態変化を解除するとくぎ」をうけても、「竜(ドラゴン)の紋章」は解除されません。

トレジャーハンターの覚悟

自分のHPが70%以下になると、最大値の50%自分のHPを回復する特性です。
戦闘中1回のみ発動します。
この特性はなかまからの攻撃でも発動します。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「HP〇%以下」が発動条件の特性については、以下の「既定値以下のHPになることが発動条件の特性について」項目をご確認ください。
既定値以下のHPになることが発動条件の特性について

トンブーの加護

戦闘開始時に体技威力・回復力を上げ、みかわし率を大幅に上げる(効果3ターン)特性です。
※みかわし率については、以下の「みかわし率」項目をご確認ください。
みかわし率

謎の女性

戦闘開始時・行動開始時・復活時に自分のHPが50%以上の場合、ダメージを20%軽減し、敵に与えるダメージが20%上昇する特性です。
※復活時は、HPが0になり戦闘不能状態となったキャラクターが、自動復活状態の効果などで戦闘可能な状態になった時となります。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※闘技場のステージ効果など他のダメージを軽減する効果と共存します。
※「いてつくはどう」など、一部の「状態変化を解除するとくぎ」をうけても、「謎の女性」は解除されません。

夏を制する者

行動開始時に敵がひし形(大)の範囲内にいる場合、「夏の瞬き」でこうげきします。
戦闘中3回まで発動します。
またHPが0になった時、戦闘中に2回までHP1の状態で踏みとどまる特性です。
踏みとどまりは毒・特殊効果マス・なかまからの攻撃・攻撃の反射・反撃や追撃など特性によって発動する攻撃や効果でも発動します。
※夏の瞬き:範囲内の敵全てに反射不可の威力250%の物理ダメージを与える
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※発動するとくぎは未強化時の威力となります。発動するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても発動するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「物理封じ」状態の場合、「夏の瞬き」でこうげきする効果は発動しません。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」をうけてHPが0に複数回なった場合、HPが0になる度に踏みとどまる効果が発動します。
※踏みとどまる効果の発動回数はHPが0になる度に消費します。
※「ひし形(大)」は、以下の範囲になります。


[2024/4/25 更新]

難攻不落

自分のHPが70%以下になると、最大値の50%自分のHPを回復し、呪文の威力・回復力を上げる(効果3ターン)特性です。
戦闘中1回のみ発動します。
この特性はなかまからの攻撃でも発動します。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「HP〇%以下」が発動条件の特性については、以下の「既定値以下のHPになることが発動条件の特性について」項目をご確認ください。
既定値以下のHPになることが発動条件の特性について

熱狂の嵐

敵または自分以外のなかまが倒される度に、倒された敵または自分以外のなかまの数だけ、すばやさ・体技耐性を上げる(効果2ターン)特性です。
この特性はなかまへの攻撃でも発動します。
※自分以外のこうげきによって発動した時は、効果3ターンです。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。

眠れる勇者 (Lv:2)

10ターン目までの奇数ターンの行動開始時にこうげき力・しゅび力・かしこさ・すばやさを上げ(効果3ターン)、眠り(ふかいねむり)を解除する特性です。
※本特性を習得するには、覚醒スキル「眠れる勇者 (Lv:1)」の習得が必要です。
※「眠れる勇者 (Lv:1)」を習得する前は、才能開花画面の本特性の才能パネルでは「眠れる勇者 (Lv:1)」の効果が表示されます。
※本特性を習得すると、「眠れる勇者 (Lv:1)」がレベルアップして効果が上書きされます。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。

呪い節

自分のとくぎで敵を呪いにした時、呪いにした敵の数だけ、こうげき力・いどう力が大幅に上がる(効果1ターン)特性です。
この特性はダメージを与えないとくぎでも発動します。

爆発寸前

戦闘開始時・行動開始時・復活時に自分のHPが20%以下の場合、体技威力・回復力を1.5倍にする特性です。
※復活時は、HPが0になり戦闘不能状態となったキャラクターが、自動復活状態の効果などで戦闘可能な状態になった時となります。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「いてつくはどう」など、一部の「状態変化を解除するとくぎ」をうけても、「爆発寸前」は解除されません。

狭間の大魔王

行動開始時に「大魔王の右手」と「大魔王の左手」を呼び出す特性です。
戦闘中1回のみ発動します。
※状態異常により行動や指示ができない、または「体技封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※本キャラクターに隣接する左右のマスになかまが呼び出されます。左右の方向は、本キャラクターの初期配置の方向が基準になります。
例)本キャラクターの初期配置が上向きの場合、右隣のマスに「大魔王の右手」、左隣のマスに「大魔王の左手」が呼び出されます。
※呼び出されるマスは、キャラクターや障害物などが配置されていない空いているマスのみです。隣接する左右のマスが空いていない場合、本来呼び出される左右のマスの隣などになかまが呼び出されます。
※呼び出したなかまはプレイヤーが操作することができます。
※「狭間の大魔王」が発動して行動した後は、呼び出したなかまの行動順となります。それ以降のターンはすばやさの順で行動順が決まります。
※呼び出すなかまは自分と同じレベルで呼び出します。自分が呼び出すなかまのランクの最大レベルを超えている場合、呼び出すなかまのランクに応じた最大レベルで呼び出されます。
※呼び出すなかまはマスターランクの効果をうけません。
※呼び出すなかまはとくぎ強化や、特性レベルの変更ができません。またオート戦闘時に使用するとくぎを「ON/OFF」で切り替えることはできません。
※呼び出したなかまは1体のなかまとして扱われますが、以下の場合はパーティメンバーとして扱われません。
-ステージミッションでの「なかまを〇体以上倒されずにクリア」、「パーティメンバー〇体以下でクリア」などのパーティメンバーが対象の条件
-個人大会やギルド大会などの生存ボーナス、勝敗判定
-ランクマッチでの勝敗判定
例)ランクマッチでみかたのキャラクターが「呼び出したなかま」以外すべて倒されて10ターン経過した場合、勝敗判定では「呼び出したなかま」は残ったなかまの数にはカウントされず敗北となります。
※「なかまを呼び出す」効果がある特性をパーティ内に複数のキャラクターが持っている場合、1度の戦闘中にパーティメンバーの内1体のみが1回のみ使用することができます。
例)「なかまを呼び出す」効果がある特性を持つキャラクターがパーティ内に2体いた場合、「なかまを呼び出す」効果がある特性を1キャラクターが使用した場合、その他のキャラクターは「なかまを呼び出す」効果がある特性を使用することはできません。
なお2024/1/25時点で「なかまを呼び出す」効果がある特性を持つキャラクターは「大魔王デスタムーア」のみとなります。

破滅への執念

自分のHPが50%以下になると、最大値の50%自分のHPを回復する特性です。
戦闘中2回まで発動します。
この特性はなかまからの攻撃でも発動します。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「HP〇%以下」が発動条件の特性については、以下の「既定値以下のHPになることが発動条件の特性について」項目をご確認ください。
既定値以下のHPになることが発動条件の特性について

ハロウィンバリア

戦闘開始時・行動開始時・復活時に自分のHPが30%以上の場合、ダメージを20%軽減する特性です。
※復活時は、HPが0になり戦闘不能状態となったキャラクターが、自動復活状態の効果などで戦闘可能な状態になった時となります。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※闘技場のステージ効果など他のダメージを軽減する効果と共存します。
※「いてつくはどう」など、一部の「状態変化を解除するとくぎ」をうけても、「ハロウィンバリア」は解除されません。

光の神装

戦闘開始時、物理を反射するバリアを張り、ダメージを20%軽減する(効果3ターン)特性です。
※「たたかう」のダメージも反射します。
※ダメージを軽減する効果は、より高い効果で上書きされます。ダメージを軽減する効果がすでに付与されている場合、それより低い効果は付与されません。
※闘技場のステージ効果など、一部のダメージを軽減する効果と共存します。

悲劇の天使

自分のHPが70%以下になると、最大値の50%自分のHPを回復する特性です。
戦闘中1回のみ発動します。
この特性はなかまからの攻撃でも発動します。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「HP〇%以下」が発動条件の特性については、以下の「既定値以下のHPになることが発動条件の特性について」項目をご確認ください。
既定値以下のHPになることが発動条件の特性について

左手の加護

10ターン目までの奇数ターンの行動開始時に自分含むひし形範囲の???系の体技威力・回復力を上げる特性です。
※「左手の加護」の効果は3ターン(自分のみ4ターン)です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「自分含むひし形範囲」は、以下の範囲になります。

秘宝への執着

戦闘開始時に自動復活状態(最大HPの50%)になり(効果99ターン)、いどう力と体技威力・回復力を上げる(効果3ターン)特性です。
※「自動復活状態」は、倒れた時に1回のみ指定されたHPまで回復して復活する状態です。復活前に付与されていた状態異常、状態変化などは全て解除して復活します。
※自動復活状態については、以下の「自動復活状態」項目をご確認ください。
自動復活状態

秘宝への執念

自動復活時に再び自動復活状態(最大HPの50%)になります(効果99ターン)。
戦闘中1回のみ発動します。
また、自動復活時にいどう力と体技威力・回復力を上げる(効果3ターン)特性です。
※自動復活時とは、HPが0になり戦闘不能状態となったキャラクターが、自動復活状態の効果で戦闘可能な状態になった場合を指します。「自動復活状態」以外で戦闘可能な状態になった場合、効果は発動しません。
例)「秘宝への執着」などの自動復活状態で復活した時、いどう力と体技威力・回復力を上げ(効果3ターン)、戦闘中1回のみ「秘宝への執念」で自動復活状態(最大HPの50%)になります。
※「自動復活状態」は、倒れた時に1回のみ指定されたHPまで回復して復活する状態です。復活前に付与されていた状態異常、状態変化などは全て解除して復活します。
※自動復活状態については、以下の「自動復活状態」項目をご確認ください。
自動復活状態

秘めたるチカラ

10ターン目までの奇数ターンの行動開始時にこうげき力・しゅび力・すばやさ・かしこさを上げる(効果3ターン)特性です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。

ひろがる災禍

戦闘開始時にすばやさといどう力を上げ、ダメージを30%軽減する(効果3ターン)特性です。
※ダメージを軽減する効果は、より高い効果で上書きされます。ダメージを軽減する効果がすでに付与されている場合、それより低い効果は付与されません。
※闘技場のステージ効果など、一部のダメージを軽減する効果と共存します。

ヒャド威力+50%

とくぎ「ヒャド」の威力を50%上げる特性です。
※「冷酷なる追撃」によって発動する「ヒャド」の威力も上昇します。

百獣の王

10ターン目までの偶数ターンの行動開始時に自分含むひし形範囲の魔獣系の体技威力・回復力を上げる特性です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「自分含むひし形範囲」は、以下の範囲になります。

百獣魔団軍団長

10ターン目までの偶数ターンの行動開始時に自分含むひし形範囲の魔獣系のしゅび力を上げる特性です。
※「百獣魔団軍団長」の効果は3ターン(自分のみ4ターン)です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「自分含むひし形範囲」は、以下の範囲になります。

百獣魔団軍団長 (Lv:2)

10ターン目までの偶数ターンの行動開始時に自分含む5×5範囲内の魔獣系のしゅび力と体技威力・回復力を上げる特性です。
※「百獣魔団軍団長 (Lv:2)」の効果は3ターン(自分のみ4ターン)です。
※本特性を習得すると、「百獣魔団軍団長 (Lv:1)」がレベルアップして効果が上書きされます。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。

兵糧丸

自分のHPが20%以下になると、自分のHPを全回復する特性です。
戦闘中1回のみ発動します。
この特性はなかまからの攻撃でも発動します。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「HP〇%以下」が発動条件の特性については、以下の「既定値以下のHPになることが発動条件の特性について」項目をご確認ください。
既定値以下のHPになることが発動条件の特性について

[2024/4/2 更新]

ひんしでベホマ

自分のHPが20%以下になると、自分のHPを全回復する特性です。
戦闘中1回のみ発動します。
この特性はなかまからの攻撃でも発動します。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「HP〇%以下」が発動条件の特性については、以下の「既定値以下のHPになることが発動条件の特性について」項目をご確認ください。
既定値以下のHPになることが発動条件の特性について

ピンチにめいそう

自分のHPが50%以下になると、「めいそう」が発動する特性です。
戦闘中に1回のみ発動します。
この特性はなかまからの攻撃でも発動します。
「めいそう」のHP回復量はレベルに依存します。また、体技とくぎのHP回復量は、呪文とくぎのHP回復量と異なります。
※めいそう:自分のHPを大回復する
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※発動するとくぎは未強化時の回復力となります。発動するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても発動するとくぎの回復力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「体技封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※「HP〇%以下」が発動条件の特性については、以下の「既定値以下のHPになることが発動条件の特性について」項目をご確認ください。
既定値以下のHPになることが発動条件の特性について

[2024/4/25 更新]

ファイターキラー (Lv:2)

戦闘開始時にこうげき力・物理耐性を超大幅に上げる(3ターン)特性です。
※本特性を習得すると、「ファイターキラー (Lv:1)」がレベルアップして効果が上書きされます。

[2024/4/2 更新]

不屈の闘志(Lv:1)

HPが0になった時、戦闘中に1回のみHP1の状態で踏みとどまる特性です。
この特性は毒・特殊効果マス・なかまからの攻撃・攻撃の反射・反撃や追撃など特性によって発動する攻撃や効果でも発動します。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」をうけてHPが0になった場合、「不屈の闘志」が発動するのは最初にHPが0になった時の1回のみです。

不屈の闘志 (Lv:2)

HPが0になった時、戦闘中に2回までHP1の状態で踏みとどまる特性です。
この特性は毒・特殊効果マス・なかまからの攻撃・攻撃の反射・反撃や追撃など特性によって発動する攻撃や効果でも発動します。
※本特性を習得すると、「不屈の闘志 (Lv:1)」がレベルアップして効果が上書きされます。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」をうけてHPが0に複数回なった場合、HPが0になる度に「不屈の闘志 (Lv:2)」が発動します。
※発動回数はHPが0になる度に消費します。

不屈の勇者

戦闘開始時・行動開始時・復活時に自分のHPが50%以下の場合、物理威力・回復力を1.5倍にして、一部の状態異常を解除する特性です。
※復活時は、HPが0になり戦闘不能状態となったキャラクターが、自動復活状態の効果などで戦闘可能な状態になった時となります。
※ドラゴニックオーラ集中、勇者のドラゴニックオーラなどの他の「与えるダメージを上げる効果」と共存します。
※一度に複数の状態異常を解除します。
※「眠り(ふかいねむり)」、「毒(もうどく)」、「休み」、「幻惑」、「呪い」、「マヒ」、「混乱」、「魅了」、「物理封じ」、「呪文封じ」、「体技封じ」、「息封じ」、「いどう封じ」の状態異常を解除することができます。
※「いてつくはどう」など、一部の「状態変化を解除するとくぎ」をうけても、「不屈の勇者」は解除されません。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。

不死鳥

戦闘開始時に自動復活状態(最大HPの25%)になる(効果99ターン)特性です。
「不死鳥」で自動復活状態を付与される場合、戦闘中のキャラクターの詳細画面では「リレイズ」と表示されます。
※「自動復活状態」は、倒れた時に1回のみ指定されたHPまで回復して復活する状態です。復活前に付与されていた状態異常、状態変化などは全て解除して復活します。
※自動復活状態については、以下の「自動復活状態」項目をご確認ください。
自動復活状態について

不死身の男

HPが0になった時、ときどきHP1の状態で踏みとどまる特性です。
この特性は毒・特殊効果マス・なかまからの攻撃・攻撃の反射・反撃や追撃など特性によって発動する攻撃や効果でも発動します。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」をうけてHPが0になった場合、こうげき1回ごとに「不死身の男」の発動判定が発生します。

武人の誇り

HPが0になった時、まれにHP1の状態で踏みとどまる特性です。
この特性は毒・特殊効果マス・なかまからの攻撃・攻撃の反射・反撃や追撃など特性によって発動する攻撃や効果でも発動します。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」をうけてHPが0になった場合、こうげき1回ごとに「武人の誇り」の発動判定が発生します。

武神の誇り

戦闘開始時、物理を反射するバリアを張ります(効果3ターン)。
また、10ターン目までの奇数ターンの行動開始時にこうげき力・いどう力を上げる(効果3ターン)特性です。
※「たたかう」のダメージも反射します。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。

[2024/4/2 更新]

2つの心臓

自分のHPが50%以下になると、自分のHPを最大値の50%回復する特性です。
戦闘中2回まで発動します。
この特性はなかまからの攻撃でも発動します。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「HP〇%以下」が発動条件の特性については、以下の「既定値以下のHPになることが発動条件の特性について」項目をご確認ください。
既定値以下のHPになることが発動条件の特性について

2つの願い事

戦闘開始時、息を反射するバリアを張り(効果3ターン)、1回だけダメージを50%軽減する(効果99ターン)特性です。
※ダメージを軽減する効果は、より高い効果で上書きされます。ダメージを軽減する効果がすでに付与されている場合、それより低い効果は付与されません。
※闘技場のステージ効果など、一部のダメージを軽減する効果と共存します。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合は、最初の1回分だけダメージが軽減され、それ以降のダメージは軽減されません。

プチギレモード

戦闘開始時にこうげき力を上げ、ダメージを20%軽減する(効果2ターン)特性です。
※ダメージを軽減する効果は、より高い効果で上書きされます。ダメージを軽減する効果がすでに付与されている場合、それより低い効果は付与されません。
※闘技場のステージ効果など、一部のダメージを軽減する効果と共存します。

復活の勇者姫

HPが0になった時、戦闘中に3回までHP1の状態で踏みとどまる特性です。
この特性は毒・特殊効果マス・なかまからの攻撃・攻撃の反射・反撃や追撃など特性によって発動する攻撃や効果でも発動します。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」をうけてHPが0に複数回なった場合、HPが0になる度に「復活の勇者姫」が発動します。
※発動回数はHPが0になる度に消費します。

不敵な笑い

戦闘開始時、すばやさ・みかわし率を大幅に上げる(効果3ターン)特性です。
※みかわし率については、以下の「みかわし率」項目をご確認ください。
みかわし率

不滅の美

戦闘開始時・行動開始時・復活時に自分のHPが100%の場合、敵に与えるダメージが20%上昇する特性です。
※復活時は、HPが0になり戦闘不能状態となったキャラクターが、自動復活状態の効果などで戦闘可能な状態になった時となります。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「いてつくはどう」など、一部の「状態変化を解除するとくぎ」をうけても、「不滅の美」は解除されません。

不落の城

HPが0になった時、戦闘中に1回のみHP1の状態で踏みとどまります。
また、HPが0になった時、ごくまれにHP1の状態で踏みとどまる特性です。
この特性は毒・特殊効果マス・なかまからの攻撃・攻撃の反射・反撃や追撃など特性によって発動する攻撃や効果でも発動します。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」をうけてHPが0になった場合、「戦闘中1回のみ踏みとどまる効果」が発動するのは最初にHPが0になった時の1回のみです。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」をうけてHPが0になった場合、こうげき1回ごとに「ごくまれに踏みとどまる効果」の発動判定が発生します。

[2024/4/2 更新]

ブロックシールド

戦闘開始時から2回だけダメージを50%軽減する(効果99ターン)特性です。
※ダメージを軽減する効果は、より高い効果で上書きされます。ダメージを軽減する効果がすでに付与されている場合、それより低い効果は付与されません。
※闘技場のステージ効果など、一部のダメージを軽減する効果と共存します。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合は、最初の2回分だけダメージが軽減され、それ以降のダメージは軽減されません。

分身

戦闘開始時に「みかわし率+100%(効果3ターン)」にする特性です。
※「みかわし率+100%」の場合、物理または体技の攻撃とくぎ(たたかうも含む)を100%回避することができます。
※一部の物理または体技の攻撃とくぎは、回避できない場合があります。
※みかわし率については、以下の「みかわし率」項目をご確認ください。
みかわし率

[2024/4/12 更新]

憤怒

戦闘開始時・行動開始時・復活時に自分のHPが20%以下の場合、物理と呪文の威力・回復力を1.5倍にする特性です。
※復活時は、HPが0になり戦闘不能状態となったキャラクターが、自動復活状態の効果などで戦闘可能な状態になった時となります。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「いてつくはどう」など、一部の「状態変化を解除するとくぎ」をうけても、「憤怒」は解除されません。

ヘビーキラー (Lv:1)

戦闘開始時、こうげき力を大幅に上げ(効果2ターン)、1回だけダメージを50%軽減する(効果99ターン)特性です。
※ダメージを軽減する効果は、より高い効果で上書きされます。ダメージを軽減する効果がすでに付与されている場合、それより低い効果は付与されません。
※闘技場のステージ効果など、一部のダメージを軽減する効果と共存します。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきを受けた場合は、最初の1回分だけダメージが軽減され、それ以降のダメージは軽減されません。

ヘビーキラー (Lv:2)

戦闘開始時、こうげき力を超大幅に上げ(効果3ターン)、2回だけダメージを50%軽減する(効果99ターン)特性です。
※本特性を習得すると、「ヘビーキラー (Lv:1)」がレベルアップして効果が上書きされます。
※ダメージを軽減する効果は、より高い効果で上書きされます。ダメージを軽減する効果がすでに付与されている場合、それより低い効果は付与されません。
※闘技場のステージ効果など、一部のダメージを軽減する効果と共存します。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきを受けた場合は、最初の2回分だけダメージが軽減され、それ以降のダメージは軽減されません。

放課後フィーバー

戦闘開始時に「みかわし率+100%(効果3ターン)」にして、テンションを上げる(効果1ターン)特性です。
※「みかわし率+100%」の場合、物理または体技の攻撃とくぎ(たたかうも含む)を100%回避することができます。
※一部の物理または体技の攻撃とくぎは、回避できない場合があります。
※みかわし率については、以下の「みかわし率」項目をご確認ください。
みかわし率
※テンションについては、以下の「テンション」項目をご確認ください。
テンション

暴虐なる再生

自分のHPが70%以下になると、最大値の50%自分のHPを回復する特性です。
戦闘中1回のみ発動します。
この特性はなかまからの攻撃でも発動します。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「HP〇%以下」が発動条件の特性については、以下の「既定値以下のHPになることが発動条件の特性について」項目をご確認ください。
既定値以下のHPになることが発動条件の特性について

暴虐の邪神

戦闘開始時に呪文無効状態となり、ダメージを20%軽減する(効果3ターン)特性です。
※呪文無効状態については、以下の「呪文無効状態」項目をご確認ください。
呪文無効状態
※ダメージを軽減する効果は、より高い効果で上書きされます。ダメージを軽減する効果がすでに付与されている場合、それより低い効果は付与されません。
※闘技場のステージ効果など、一部のダメージを軽減する効果と共存します。

法則変化

10ターン目までの奇数ターンの行動開始時に自分含む十字範囲内のなかま・敵全ての与えるダメージを上げ、10ターン目までの偶数ターンの行動開始時に自分含む十字範囲内のなかま・敵全てのすばやさを上げる特性です。
※「法則変化」の効果は1ターン(自分のみ2ターン)です。
※発動時の状況により、すばやさ上昇が行動順に影響しない場合があります。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「自分含む十字範囲」は以下の範囲となります。

宝石魔術・治癒

自分のHPが50%以下になると、最大値の20%自分のHPを回復し、最大値の8%自分のMPを回復する特性です。
戦闘中3回まで発動します。
この特性はなかまからの攻撃でも発動します。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「HP〇%以下」が発動条件の特性については、以下の「既定値以下のHPになることが発動条件の特性について」項目をご確認ください。
既定値以下のHPになることが発動条件の特性について

防風の陣

戦闘開始時に息ダメージを無効化する(効果3ターン)特性です。
※息とくぎなどによる息ダメージを無効化します。状態異常を付与する効果などは無効化されません。
※一部のダメージは無効化できない場合があります。

魔王のオーラ

戦闘開始時から3回だけダメージを50%軽減する(効果99ターン)特性です。
※ダメージを軽減する効果は、より高い効果で上書きされます。ダメージを軽減する効果がすでに付与されている場合、それより低い効果は付与されません。
※闘技場のステージ効果など、一部のダメージを軽減する効果と共存します。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合は、最初の3回分だけダメージが軽減され、それ以降のダメージは軽減されません。

魔界の加護 (Lv:1)

戦闘開始時にダメージを15%軽減する(効果3ターン)特性です。
※ダメージを軽減する効果は、より高い効果で上書きされます。ダメージを軽減する効果がすでに付与されている場合、それより低い効果は付与されません。
※闘技場のステージ効果など、一部のダメージを軽減する効果と共存します。

[2024/4/12 更新]

魔界の加護 (Lv:2)

戦闘開始時にいどう力を上げギラフォース状態になり、ダメージを20%軽減する(効果3ターン)特性です。
※本特性を習得すると、「魔界の加護 (Lv:1)」がレベルアップして効果が上書きされます。
※ダメージを軽減する効果は、より高い効果で上書きされます。ダメージを軽減する効果がすでに付与されている場合、それより低い効果は付与されません。
※闘技場のステージ効果など、一部のダメージを軽減する効果と共存します。
※ギラフォースは、ギラ属性のとくぎで与えるダメージを20%上昇させ、ギラ属性のとくぎから受けるダメージを20%軽減する状態です。
※フォースについては、以下の「フォース」項目をご確認ください。
フォース

[2024/4/12 更新]

魔界の覇王

戦闘開始時から2回だけダメージを無効化する(効果99ターン)特性です。
※一部のダメージは無効化できない場合があります。
※敵からのこうげきがミスとなった場合は、無効化の回数は消費されません。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合は最初の2回分だけダメージが無効化され、それ以降の攻撃はダメージをうけます。

魔軍司令 (Lv:2)

戦闘開始時・行動開始時・復活時に自分のHPが50%以上の場合、ダメージを20%軽減し、呪文威力・回復力を1.2倍にする特性です。
※本特性を習得すると、「魔軍司令 (Lv:1)」がレベルアップして効果が上書きされます。
※復活時は、HPが0になり戦闘不能状態となったキャラクターが、自動復活状態の効果などで戦闘可能な状態になった時となります。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※闘技場のステージ効果など他のダメージを軽減する効果と共存します。
※「いてつくはどう」など、一部の「状態変化を解除するとくぎ」をうけても、「魔軍司令」は解除されません。

魔女の秘薬

自分のHPが50%以下になると、自分のHPを体技で大回復してかしこさを大幅に上げる特性です。
戦闘中に1回のみ発動します。
この特性はなかまからの攻撃でも発動します。
「魔女の秘薬」のHP回復量はレベルに依存します。また、体技とくぎのHP回復量は、呪文とくぎのHP回復量と異なります。
※状態異常により行動や指示ができない、または「体技封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※「HP〇%以下」が発動条件の特性については、以下の「既定値以下のHPになることが発動条件の特性について」項目をご確認ください。
既定値以下のHPになることが発動条件の特性について

魔性の道化師

ステージ内の障害物をすり抜けて移動できる特性です。
※敵をすり抜けて移動することはできません。

魔神の構え

戦闘開始時から3ターンの間、物理・呪文・息の耐性を大幅に上げ、一部の状態異常を無効化する特性です。
※「眠り(ふかいねむり)」、「毒(もうどく)」、「休み」、「幻惑」、「呪い」、「マヒ」、「混乱」、「魅了」、「物理封じ」、「呪文封じ」、「体技封じ」、「息封じ」、「いどう封じ」の状態異常を無効化することができます。

魔神の闘気

戦闘開始時にダメージを20%軽減する(効果3ターン)特性です。
※ダメージを軽減する効果は、より高い効果で上書きされます。ダメージを軽減する効果がすでに付与されている場合、それより低い効果は付与されません。
※闘技場のステージ効果など、一部のダメージを軽減する効果と共存します。

魔族の夏

10ターン目までの奇数ターンの行動開始時にこうげき力・しゅび力・すばやさ・みかわし率を上げる(効果3ターン)特性です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※みかわし率については、以下の「みかわし率」項目をご確認ください。
みかわし率

真夏の憤怒

戦闘開始時・行動開始時・復活時に自分のHPが20%以下の場合、物理と呪文の威力・回復力を1.5倍にして、一部の状態異常を解除する特性です。
※復活時は、HPが0になり戦闘不能状態となったキャラクターが、自動復活状態の効果などで戦闘可能な状態になった時となります。
※一度に複数の状態異常を解除します。
※「眠り(ふかいねむり)」、「毒(もうどく)」、「休み」、「幻惑」、「呪い」、「マヒ」、「混乱」、「魅了」、「物理封じ」、「呪文封じ」、「体技封じ」、「息封じ」、「いどう封じ」の状態異常を解除することができます。
※「いてつくはどう」など、一部の「状態変化を解除するとくぎ」をうけても、「真夏の憤怒」は解除されません。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。

まほうの鱗粉

5ターン目までの行動開始時、自分を含めた周囲1マス内にいるなかま全てのMPを5回復する特性です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。

まもりのリズム

戦闘開始時から1回だけダメージを50%軽減する(効果99ターン)特性です。
※ダメージを軽減する効果は、より高い効果で上書きされます。ダメージを軽減する効果がすでに付与されている場合、それより低い効果は付与されません。
※闘技場のステージ効果など、一部のダメージを軽減する効果と共存します。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合は、最初の1回分だけダメージが軽減され、それ以降のダメージは軽減されません。

魔勇者のころも (Lv:1)

戦闘開始時にダメージを15%軽減し、敵に与えるダメージが15%上昇する(効果3ターン)特性です。
※ダメージを軽減する効果は、より高い効果で上書きされます。ダメージを軽減する効果がすでに付与されている場合、それより低い効果は付与されません。
※闘技場のステージ効果など、一部のダメージを軽減する効果と共存します。

魔勇者のころも (Lv:2)

戦闘開始時にダメージを30%軽減し、敵に与えるダメージが20%上昇する(効果3ターン)特性です。
※ダメージを軽減する効果は、より高い効果で上書きされます。ダメージを軽減する効果がすでに付与されている場合、それより低い効果は付与されません。
※本特性を習得すると、「魔勇者のころも (Lv:1)」がレベルアップして効果が上書きされます。
※闘技場のステージ効果など、一部のダメージを軽減する効果と共存します。

魔勇者の闘志 (Lv:1)

10ターン目までの奇数ターンの行動開始時にこうげき力・かしこさ・いどう力を上げる(効果3ターン)特性です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。

魔勇者の闘志 (Lv:2)

10ターン目までの奇数ターンの行動開始時にこうげき力・しゅび力・かしこさ・いどう力を上げ(効果3ターン)、混乱を解除する特性です。
※本特性を習得するには、覚醒スキル「魔勇者の闘志 (Lv:1)」の習得が必要です。
※「魔勇者の闘志 (Lv:1)」を習得する前は、才能開花画面の本特性の才能パネルでは「魔勇者の闘志 (Lv:1)」の効果が表示されます。
※本特性を習得すると、「魔勇者の闘志 (Lv:1)」がレベルアップして効果が上書きされます。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。

魔力暴走率+5%

呪文の攻撃とくぎまたは回復とくぎが「まりょくぼうそう」となる確率を5%上げる特性です。
※「まりょくぼうそう」については、以下の「とくぎ種別」項目をご確認ください。
とくぎ種別

魔力暴走率+10%

呪文の攻撃とくぎまたは回復とくぎが「まりょくぼうそう」となる確率を10%上げる特性です。
※「まりょくぼうそう」については、以下の「とくぎ種別」項目をご確認ください。
とくぎ種別

魔力暴走率+15%

呪文の攻撃とくぎまたは回復とくぎが「まりょくぼうそう」となる確率を15%上げる特性です。
※「まりょくぼうそう」については、以下の「とくぎ種別」項目をご確認ください。
とくぎ種別

まれにダメージバリア

行動開始時にダメージを15%軽減するバリアをまれに張る(効果3ターン)特性です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※ダメージを軽減する効果は、より高い効果で上書きされます。ダメージを軽減する効果がすでに付与されている場合、それより低い効果は付与されません。
※闘技場のステージ効果など、一部のダメージを軽減する効果と共存します。

魔桜のチカラ

自分のとくぎで敵を混乱にした時、混乱にした敵の数だけ、かしこさ・すばやさを大幅に上げる(効果3ターン)特性です。
この特性はダメージを与えないとくぎでも発動します。

右手の加護

10ターン目までの奇数ターンの行動開始時に自分含むひし形範囲の???系の呪文威力・回復力を上げる特性です。
※「右手の加護」の効果は3ターン(自分のみ4ターン)です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「自分含むひし形範囲」は、以下の範囲になります。

水の紋章

水の紋章状態時にヒャド属性の威力を20%上げる特性です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。

[2024/4/25 更新]

みなぎる心気

10ターン目までの奇数ターンの行動開始時にこうげき力・しゅび力・すばやさを上げ(効果3ターン)、一部の状態異常を解除する特性です。
※一度に複数の状態異常を解除します。
※「眠り(ふかいねむり)」、「毒(もうどく)」、「休み」、「幻惑」、「呪い」、「マヒ」、「混乱」、「魅了」、「物理封じ」、「呪文封じ」、「体技封じ」、「息封じ」、「いどう封じ」の状態異常を解除することができます。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。

みなぎる闘志

10ターン目までの奇数ターンの行動開始時に与ダメージ・しゅび力・すばやさを上げ(効果3ターン)、一部の状態異常を解除する特性です。
※一度に複数の状態異常を解除します。
※「眠り(ふかいねむり)」、「毒(もうどく)」、「休み」、「幻惑」、「呪い」、「マヒ」、「混乱」、「魅了」、「物理封じ」、「呪文封じ」、「体技封じ」、「息封じ」、「いどう封じ」の状態異常を解除することができます。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※与ダメージ上昇については、以下の「与ダメージ上昇」項目をご確認ください。
与ダメージ上昇

[2024/4/25 更新]

みなぎるパワー

戦闘開始時にすばやさを上げます(効果3ターン)。
また、10ターン目までの奇数ターンの行動開始時にこうげき力・しゅび力・すばやさを上げる(効果3ターン)特性です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。

[2024/4/25 更新]

ミューシャの加護

10ターン目までの奇数ターンの行動開始時にすばやさ・みかわし率と体技威力・回復力を上げる(効果3ターン)特性です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※みかわし率については、以下の「みかわし率」項目をご確認ください。
みかわし率

メイジキラー (Lv:2)

戦闘開始時にこうげき力・呪文耐性を超大幅に上げる(効果3ターン)特性です。
※本特性を習得すると、「メイジキラー (Lv:1)」がレベルアップして効果が上書きされます。

3つの願い

戦闘開始時から3回だけダメージを50%軽減する(効果99ターン)特性です。
※ダメージを軽減する効果は、より高い効果で上書きされます。ダメージを軽減する効果がすでに付与されている場合、それより低い効果は付与されません。
※闘技場のステージ効果など、一部のダメージを軽減する効果と共存します。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合は、最初の3回分だけダメージが軽減され、それ以降のダメージは軽減されません。

名家の令嬢

戦闘開始時、1回だけダメージを50%軽減する(効果99ターン)特性です。
※ダメージを軽減する効果は、より高い効果で上書きされます。ダメージを軽減する効果がすでに付与されている場合、それより低い効果は付与されません。
※闘技場のステージ効果など、一部のダメージを軽減する効果と共存します。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合は、最初の1回分だけダメージが軽減され、それ以降のダメージは軽減されません。

女神の加護

戦闘開始時にダメージを10%軽減する(効果5ターン)特性です。
※ダメージを軽減する効果は、より高い効果で上書きされます。ダメージを軽減する効果がすでに付与されている場合、それより低い効果は付与されません。
※闘技場のステージ効果など、一部のダメージを軽減する効果と共存します。

目覚めし勇者

戦闘開始時に無属性耐性を超大幅に上げる(効果3ターン)特性です。
※無属性耐性は、属性を含まないダメージに対しての「耐性」です。毒(もうどく)や特殊効果マスなどの無属性ダメージも対象となります。
※「いてつくはどう」など、一部の「状態変化を解除するとくぎ」をうけても、「目覚めし勇者」で付与された「無属性耐性」の効果は解除されません。

目覚める帝王

自分のHPが20%以下になると、自分のHPを全回復し、いどう力を大幅に上げ(効果3ターン)、1回だけダメージを50%軽減する(効果99ターン)特性です。
戦闘中1回のみ発動します。
この特性はなかまからの攻撃でも発動します。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※ダメージを軽減する効果は、より高い効果で上書きされます。ダメージを軽減する効果がすでに付与されている場合、それより低い効果は付与されません。
※闘技場のステージ効果など、一部のダメージを軽減する効果と共存します。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合は、最初の1回分だけダメージが軽減され、それ以降のダメージは軽減されません。
※「HP〇%以下」が発動条件の特性については、以下の「既定値以下のHPになることが発動条件の特性について」項目をご確認ください。
既定値以下のHPになることが発動条件の特性について

メッキーステップ

なかまよび時、みかわし率を上げる(効果3ターン)特性です。
※みかわし率については、以下の「みかわし率」項目をご確認ください。
みかわし率

燃え上がる魔炎気

自分のHPが50%以下になると、最大値の30%自分のHPを回復し、与ダメージを大幅に上げる(効果3ターン)特性です。
戦闘中1回のみ発動します。
この特性はなかまからの攻撃でも発動します。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「HP〇%以下」が発動条件の特性については、以下の「既定値以下のHPになることが発動条件の特性について」項目をご確認ください。
既定値以下のHPになることが発動条件の特性について
※与ダメージ上昇については、以下の「与ダメージ上昇」項目をご確認ください。
与ダメージ上昇

やすらぎの陣

10ターン目までの行動開始時に自分含むひし形範囲内のなかま全てのMPを10回復する特性です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「自分含むひし形範囲」は、以下の範囲になります。

やまびこの心得

呪文をとなえた時にまれに2回連続で呪文が発動する(2回目の呪文はダメージ・回復力が50%下がる)特性です。
この特性はダメージを与えないとくぎでも発動します。
※2回目の呪文は、発動してもMPを消費しません。

闇にひそむ

10ターン目までの奇数ターンの行動開始時にかしこさ・みかわし率を上げる(効果3ターン)特性です。
※みかわし率については、以下の「みかわし率」項目をご確認ください。
みかわし率

闇の結界

戦闘開始時から1回だけダメージを無効化する(効果99ターン)特性です。
※一部のダメージは無効化できない場合があります。
※敵からのこうげきがミスとなった場合は、無効化の回数は消費されません。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合は最初の1回分だけダメージが無効化され、それ以外の攻撃はダメージをうけます。

闇竜

10ターン目までの奇数ターンの行動開始時に自分含む5×5範囲内のなかま全てをドルマフォース状態にする特性です。
※「闇竜」の効果は3ターン(自分のみ4ターン)です。
※ドルマフォースは、ドルマ属性のとくぎで与えるダメージを20%上昇させ、ドルマ属性のとくぎから受けるダメージを20%軽減する状態です。
※フォースについては、以下の「フォース」項目をご確認ください。
フォース

闇竜のオーラ

戦闘開始時・行動開始時・復活時に自分のHPが50%以上の場合、ダメージを30%軽減する特性です。
※復活時は、HPが0になり戦闘不能状態となったキャラクターが、自動復活状態の効果などで戦闘可能な状態になった時となります。
※闘技場のステージ効果など他のダメージを軽減する効果と共存します。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「いてつくはどう」など、一部の「状態変化を解除するとくぎ」をうけても、「闇竜のオーラ」は解除されません。

闇竜の逆襲

自分のHPが50%以下になると、自分のHPを体技で大回復し、息威力・回復力を大幅に上げる(効果3ターン)特性です。
戦闘中1回のみ発動します。
この特性はなかまからの攻撃でも発動します。
「闇竜の逆襲」のHP回復量はレベルに依存します。また、体技とくぎのHP回復量は、呪文とくぎのHP回復量と異なります。
※状態異常により行動や指示ができない、または「体技封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※「HP〇%以下」が発動条件の特性については、以下の「既定値以下のHPになることが発動条件の特性について」項目をご確認ください。
既定値以下のHPになることが発動条件の特性について

勇者のチカラを奪った魔王

自分のHPが50%以下になると、最大値の50%自分のHPを回復し、物理と呪文の威力・回復力を1.5倍にする(効果1ターン)特性です。
戦闘中1回のみ発動します。
この特性はなかまからの攻撃でも発動します。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「HP〇%以下」が発動条件の特性については、以下の「既定値以下のHPになることが発動条件の特性について」項目をご確認ください。
既定値以下のHPになることが発動条件の特性について

勇者のドラゴニックオーラ

戦闘開始時・行動開始時・復活時に自分のHPが20%以上の場合、いどう力を上げ、与ダメージを20%上昇させ、ダメージを20%軽減する特性です。
※復活時は、HPが0になり戦闘不能状態となったキャラクターが、自動復活状態の効果などで戦闘可能な状態になった時となります。
※不屈の勇者、ドラゴニックオーラ集中などの他の「与えるダメージを上げる効果」と共存します。
※ドラゴニックオーラ全開、ドラゴニックオーラ集中などの他のダメージを軽減する効果と共存します。
※「いてつくはどう」など、一部の「状態変化を解除するとくぎ」をうけても、「勇者のドラゴニックオーラ」は解除されません。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※与ダメージ上昇については、以下の「与ダメージ上昇」項目をご確認ください。
与ダメージ上昇

宵闇の浸食

自動復活時にこうげき力・しゅび力・すばやさ・いどう力を上げる(効果3ターン)特性です。
※自動復活時とは、HPが0になり戦闘不能状態となったキャラクターが、自動復活状態の効果で戦闘可能な状態になった場合を指します。「自動復活状態」以外で戦闘可能な状態になった場合、効果は発動しません。
※「自動復活状態」は、倒れた時に1回のみ指定されたHPまで回復して復活する状態です。復活前に付与されていた状態異常、状態変化などは全て解除して復活します。
※自動復活状態については、以下の「自動復活状態」項目をご確認ください。
自動復活状態

妖艶な魔女

戦闘開始時にかしこさを上げ、ダメージを15%軽減する(効果3ターン)特性です。
※ダメージを軽減する効果は、より高い効果で上書きされます。ダメージを軽減する効果がすでに付与されている場合、それより低い効果は付与されません。
※闘技場のステージ効果など、一部のダメージを軽減する効果と共存します。

妖魔の執念

自分のHPが70%以下になると、最大値の50%自分のHPを回復し、息の威力・回復力を1.5倍にする(効果1ターン)特性です。
戦闘中1回のみ発動します。
この特性はなかまからの攻撃でも発動します。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「HP〇%以下」が発動条件の特性については、以下の「既定値以下のHPになることが発動条件の特性について」項目をご確認ください。
既定値以下のHPになることが発動条件の特性について

妖魔のビート

戦闘開始時に「みかわし率+100%(効果3ターン)」にする特性です。
※「みかわし率+100%」の場合、物理または体技の攻撃とくぎ(たたかうも含む)を100%回避することができます。
※一部の物理または体技の攻撃とくぎは、回避できない場合があります。
※みかわし率については、以下の「みかわし率」項目をご確認ください。
みかわし率

[2024/4/12 更新]

よみがえりし皇帝

戦闘開始時にいどう力を上げ(効果3ターン)自動復活状態(最大HPの25%)になる(効果99ターン)特性です。
※「自動復活状態」は、倒れた時に1回のみ指定されたHPまで回復して復活する状態です。復活前に付与されていた状態異常、状態変化などは全て解除して復活します。
※自動復活状態については、以下の「自動復活状態」項目をご確認ください。
自動復活状態

黄泉の霧風

戦闘開始時にみかわし率を大幅に上げる(効果3ターン)特性です。
※みかわし率については、以下の「みかわし率」項目をご確認ください。
みかわし率

ライオバリア

戦闘開始時から2回だけダメージを50%軽減する(効果99ターン)特性です。
※ダメージを軽減する効果は、より高い効果で上書きされます。ダメージを軽減する効果がすでに付与されている場合、それより低い効果は付与されません。
※闘技場のステージ効果など、一部のダメージを軽減する効果と共存します。
※「複数回ダメージを与えるとくぎ」でこうげきをうけた場合は、最初の2回分だけダメージが軽減され、それ以降のダメージは軽減されません。

リプレイ

体技を発動した時にまれに2回連続で体技が発動する(2回目の体技はダメージ・回復力が50%下がる)特性です。
この特性はダメージを与えないとくぎでも発動します。
※2回目の体技は、発動してもMPを消費しません。

りゅうおうのホンキ

自分のHPが75%以下になると、自分のHPを呪文で大回復し、かしこさを大幅に上げる(効果3ターン)特性です。
戦闘中1回のみ発動します。
この特性はなかまからの攻撃でも発動します。
※状態異常により行動や指示ができない、または「呪文封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※「HP〇%以下」が発動条件の特性については、以下の「既定値以下のHPになることが発動条件の特性について」項目をご確認ください。
既定値以下のHPになることが発動条件の特性について

流水の如く

戦闘開始時にいどう力を上げ、みかわし率を大幅に上げる(効果3ターン)特性です。
※みかわし率については、以下の「みかわし率」項目をご確認ください。
みかわし率

[2024/4/12 更新]

竜の怒り

自分のHPが75%以下になると、自分のHPを体技で大回復し、こうげき力を大幅に上げる(効果3ターン)特性です。
戦闘中に1回のみ発動します。
この特性はなかまからの攻撃でも発動します。
「竜の怒り」のHP回復量はレベルに依存します。また、体技とくぎのHP回復量は、呪文とくぎのHP回復量と異なります。
※状態異常により行動や指示ができない、または「体技封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※「HP〇%以下」が発動条件の特性については、以下の「既定値以下のHPになることが発動条件の特性について」項目をご確認ください。
既定値以下のHPになることが発動条件の特性について

龍の怒り

戦闘開始時・行動開始時・復活時に自分のHPが50%以上の場合、敵に与えるダメージが20%上昇する特性です。
※復活時は、HPが0になり戦闘不能状態となったキャラクターが、自動復活状態の効果などで戦闘可能な状態になった時となります。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「いてつくはどう」など、一部の「状態変化を解除するとくぎ」をうけても、「龍の怒り」は解除されません。

流氷の訪れ

行動開始時に敵がひし形の範囲内にいる場合、「流氷の訪れ」でこうげきする特性です。
戦闘中5回まで発動します。
※流氷の訪れ:範囲内の敵全てに反射不可のヒャド属性の呪文小ダメージを2回与える
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※発動するとくぎは未強化時の威力となります。発動するとくぎを習得し、とくぎ強化を行っても発動するとくぎの威力は増加しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「呪文封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※「ひし形」は、以下の範囲になります。


[2024/4/25 更新]

漁師の息子

自分のHPが70%以下になると、最大値の50%自分のHPを回復する特性です。
戦闘中1回のみ発動します。
この特性はなかまからの攻撃でも発動します。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「HP〇%以下」が発動条件の特性については、以下の「既定値以下のHPになることが発動条件の特性について」項目をご確認ください。
既定値以下のHPになることが発動条件の特性について

[2024/4/25 更新]

ルビスの加護

10ターン目までの行動開始時、自分を含めた周囲1マス内にいるなかま全てのMPを10回復する特性です。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。

ルビスの守護

戦闘開始時にダメージを20%軽減する(効果3ターン)特性です。
※ダメージを軽減する効果は、より高い効果で上書きされます。ダメージを軽減する効果がすでに付与されている場合、それより低い効果は付与されません。
※闘技場のステージ効果など、一部のダメージを軽減する効果と共存します。

レオナとの絆

自分のHPが50%以下になると、ダメージを50%軽減する(効果1ターン)特性です。
この特性はなかまからの攻撃でも発動します。
※ダメージを軽減する効果は、より高い効果で上書きされます。ダメージを軽減する効果がすでに付与されている場合、それより低い効果は付与されません。
※闘技場のステージ効果やドラゴニックオーラなど、一部のダメージを軽減する効果と共存します。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※「HP〇%以下」が発動条件の特性については、以下の「既定値以下のHPになることが発動条件の特性について」項目をご確認ください。
既定値以下のHPになることが発動条件の特性について

レッドオーブの力

行動開始時に敵がひし形(大)の範囲内にいる場合、「恐怖のクリムゾンミスト」が発動する特性です。
戦闘中3回まで発動します。
※恐怖のクリムゾンミスト:範囲内の敵全てをときどき大幅に被ダメージ上昇にする 効果3ターン
※発動するとくぎではMPを消費しません。
※状態異常により行動や指示ができない、または「体技封じ」状態の場合、効果は発動しません。
※被ダメージ上昇については、以下の「被ダメージ上昇」項目をご確認ください。
被ダメージ上昇
※「ひし形(大)」は、以下の範囲になります。

ロトのしるし

一部の状態異常耐性を半減にする特性です。
※「眠り(ふかいねむり)」、「毒(もうどく)」、「休み」、「幻惑」、「呪い」、「マヒ」、「混乱」、「魅了」、「物理封じ」、「呪文封じ」、「体技封じ」、「息封じ」、「いどう封じ」の状態異常耐性を半減にすることができます。
※「ロトのしるし」をスキルパネルで習得するまで、状態異常耐性はありません。

わくわくハロウィン

戦闘開始時・行動開始時・復活時に自分のHPが50%以上の場合、ダメージを30%軽減する特性です。
※復活時は、HPが0になり戦闘不能状態となったキャラクターが、自動復活状態の効果などで戦闘可能な状態になった時となります。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※闘技場のステージ効果など他のダメージを軽減する効果と共存します。
※「いてつくはどう」など、一部の「状態変化を解除するとくぎ」をうけても、「わくわくハロウィン」は解除されません。

もどる